人気な車種のカスタム事例
リアワイパーカスタム事例357件
おはようございます😁梅雨時に活躍するはずのリアワイパー購入してから2年半一度も使ったことがないので、撤去!手元にレスキャップがないので、自宅にあったソフビ...
- thumb_up 240
- comment 4
黒系のボディーにクリアテールとクリアリアガーニッシュが個人的に嫌だったので、タントのテールランプに交換とリアガーニッシュをボディー同色に塗装しました。あえ...
- thumb_up 26
- comment 0
RPステップのリアワイパー今のところ外す気はないけど、洗車の時上に上がらず面倒😅オデッセイあたりのリアワイパー流用しようか考えてましたが…工場長に教えても...
- thumb_up 146
- comment 16
とうとうリアワイパー撤去しました。中身はそのままですよ(笑)意外と簡単でしたが固かった!ワイパー側の溝をほんの少しなめました。黒いカバーをカパっと外してワ...
- thumb_up 48
- comment 0
リアワイパー交換😋トヨタの何かのワイパーやけどすんなり付きました😜ちょい暖かくなってきたので久々にバイク乗りました🏍携帯のポートレートで撮影したからちょい映え🤗
- thumb_up 37
- comment 0
今日も、快晴(*⁰▿⁰*)⤴️棚倉へ、ラーメン🍜食べに⤴️リアワイパーレス🤗飾り変えました⤴️かなざわ亭みそチャーシューメン🍜😋✨✨✨シャーシューウマか〜😋⤴️
- thumb_up 76
- comment 3
リアワイパーウォッシャーノズル交換しました!長さが結構違いますね!ワンウエィージョイントが付いています。逆流防止ジョイントデスね!取り外しはノズルを下に押...
- thumb_up 49
- comment 0
雨天時等でもドラレコの視界を確保したいのもあってレスにはしたくなかったので、リアワイパーを短いやつに😁動かすと「みじかっ!」てなります笑
- thumb_up 60
- comment 1
またまたタイヤ替えました‼️嘘です😃レオニス交換前に着弾していたのですが、🆙するの何故か忘れてました😅ちょっと押し込みの強いレッドですがまぁまぁ満足🈵ビフ...
- thumb_up 709
- comment 3
この当時感めちゃくちゃイイ😇今回のこだわりは後期屋根開き純正5速純正フルエアロ+αでついてて良かったのはTRDグリルリアワイパーダイバーシティアンテナ久し...
- thumb_up 126
- comment 2
冬道走行ってバックドアこんな感じになるんですよね〜バックカメラも雪で全く見えないしリアワイパー使わないのに付いてるだけで雪積もって落ちない…って事でモイで...
- thumb_up 153
- comment 10
リアワイパー外すか迷ってます🤔外すしたら高速乗って大雨の時困るかなあ、と思ったりして外してないけど…リアワイパー皆さんどう思いますか??
- thumb_up 36
- comment 13
リアワイパーレスのチョボ息子仕様♪これはこれで良かったんですが調べたら簡単にモーター外れそうなのでいつか外してペッタンコにしてやろうと思ってたら、、、「簡...
- thumb_up 71
- comment 16
今日は、天気が良すぎて光が反射した写りになってしまいました。先月、1年点検でディラーのメンテナンスパックに入っていたので、エンジンオイルの他、フロントワイ...
- thumb_up 320
- comment 4
リアワイパーをキャップに付け替えました(^▽^)取り外したワイパーがまだ助手席に乗ってます…(笑)どこにしまおうか🤔ドアノブのプロテクターやハンドルについ...
- thumb_up 68
- comment 63
リアワイパーのレス化15分程で終わると思ってたら、、、1時間も掛かった削ったり穴を拡げたり2Kもしたのにお蔵入りさせたく無いですから仕上りには満足していま...
- thumb_up 28
- comment 0
今までデリゴリが乗ってきた車のリアワイパー部には毎回アンテナボールを適当にぶっ刺しただけでした🌵カーチューンを始めて皆さまの投稿見てるとラジコン等のホイー...
- thumb_up 104
- comment 8
Ⅰ型リアワイパーアーム。静止時に、Ⅰ型は横、Ⅱ・Ⅲ型は縦になります。リアワイパーモーターも横にするには、Ⅰ型のモーターが必要になります。新品。Ⅰ型リアワイ...
- thumb_up 76
- comment 1
今日は台風の影響で職場から帰宅困難になる恐れがあるため仕事休みになりました^^;さっとできて、あんまお金かからん何かないかな〜と考えてて前から気になってた...
- thumb_up 51
- comment 2