人気な車種のカスタム事例
便利アイテムカスタム事例314件
皆さまこんにちは(*ˊᵕˋ*)梅雨時はどうもテンション下がってしまいます…^^;さて諸々自粛解禁で知り合いお勧めのドライブ用サングラスゲットしました♪( ̄...
- thumb_up 116
- comment 5
オリレバーという便利アイテムを購入しました。ドアストライカーの四角い穴に差し込んで使う物です。レバーに捕まって身体を持ち上げられて正しい着席位置に座れます...
- thumb_up 87
- comment 6
とても汗かきなので夏場はシートに座るのがちょっと苦になってたのですが、良いもの見つけました中華製のファン付きのシートカバーです!お尻と背中から風が出てきま...
- thumb_up 89
- comment 4
パッシングする時に酷いですよね⁉️便利そう。付けてる方居ますか?簡単に付けられますか?強めに押さないと鳴らないですよね⁉️軽く押したいんだけどスイッチが沢...
- thumb_up 31
- comment 0
皆さまこんにちは😃如何お過ごしでしょうか多くの地域で緊急事態宣言が解除になり少しづつではありましすが、事態が良い方向に向かいはじめていますね。今回ですが、...
- thumb_up 54
- comment 4
カーチューン開いたら何やら今回のお題はステアリング?🤔内装とか全然撮らないのですが、暇だし便乗して撮ってみました📸笑ハリアーの元々の内装が好きで買ったって...
- thumb_up 118
- comment 19
みなさんこんばんはもう1台のアルテッツァの便利装備を紹介したいと思います車高低くしている方が多いと思いますが、輪止めにハマって抜け出せなくなったと言う経験...
- thumb_up 82
- comment 24
JB64ジムニーはセンターにパワーウインドスイッチがあってこれが結構遠い(少し前のめりにならないと触れない)ので延長するグッズつけました。両面テープで貼る...
- thumb_up 96
- comment 2
最近忙しく💦あまり遊んでないのでバッテリー君が弱々しく・・・。いちいちターミナルを外すのが面倒で、便利用品取り付け😊今日は、天気もイイので、午後から遊んで...
- thumb_up 37
- comment 0
リアアシストグリップ取付けました。うん、やっぱりコレはあった方がイイね!パーツ入手から数カ月経過・・笑前期は取付けボルトは付いてないので、ホームセンターに...
- thumb_up 72
- comment 5
テールゲートパッドこれ欲しかったんですけど、サーフブランド系の物は高いし、ロゴが入っていて嫌だったので、ロゴ無しの格安の奴有ったのでポチりました😃着脱メチ...
- thumb_up 50
- comment 0
ドアミラー自動格納装置なるものを取り付けました😁これがあると後方確認してから降りる事が出来るのでべんりです。ACCオンで展開✌️バンだけど装備がゴージャス...
- thumb_up 75
- comment 2
ミニバンからの乗り換えで不便さを感じていたこと。バックの時に左側の白線が見えない(。・_・。)ということで、リバース連動ドアミラー下降キット取り付け(*^...
- thumb_up 82
- comment 8
久しぶりに着弾!汎用ウォークスルーボックスです。メルカリで中古5500円を値切って3000円で購入。どうせ傷が付くから新品の3/1の価格で購入出来て満足じ...
- thumb_up 82
- comment 7
一日お疲れ様でした!週末なんと!晴れました☀️!‼(•'╻'•)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ久しぶりの洗車した。今回は嫁ちゃんの友達の家へベビーベッド渡しに!キャリアーあ...
- thumb_up 61
- comment 4
いいのみっけたー☺️軽トラ用品コーナーにて発見ハンドルロックの収納にちょうど良いかとウチのDXは3人乗りだからセパレーターバーは付けっぱなしなのでこれに取...
- thumb_up 118
- comment 0
週末になると曇りか雨で車関係ほったらかし…よってCARTUNEの更新も久しぶりだぁ梅雨ですね〜梅雨らしいヽ(´ρ`)ノ土曜日出勤で早出で早く寝なきゃイカン...
- thumb_up 92
- comment 0
オートドアロック買いました!MadeinChina…標準でついているような機能ですが、プリウスにはないんですねぇ…だいたいの人にはそれほど必要ない機能な気...
- thumb_up 33
- comment 4
たまたまダイソーで面白い物を見つけたのでゲットしましたwUSBに繋いでタッチするだけでライト💡がON、OFF出来る優れものw夜暗い時にコンソールなどに置い...
- thumb_up 31
- comment 3