人気な車種のカスタム事例
なんでもDIYカスタム事例80件
car−tune😁をご覧の皆さん、こんにちは❗️だ〜✊〜😳今日は前に進めて置いた純正ナックルの短縮加工を特殊溶接での溶接、加工完了までを盗撮、投稿😳😳した...
- thumb_up 167
- comment 23
car−tune💩をご覧の皆さん、おはようございます😁な〜んか、パッとしない🤔コロナの影響なのか😩面白くない日が続く今日この頃、皆さんはどうお過ごしでしょ...
- thumb_up 165
- comment 20
car−tune🥸をご覧の皆さん🙇♂️こんばんは❗️お疲れ様です。今日はドライブシャフトの抜け防止の為スペーサーを製作します。10ミリのアルミ板をくり抜...
- thumb_up 124
- comment 23
car−tune🙇♂️😪をご覧の皆さんこんばんは❗️お疲れ様です。今日は夜勤明けて時間が勿体ない、時間が足りないので寝ずに🥱弄り弄りの光景です。今回コイ...
- thumb_up 145
- comment 17
car−tune🌈☀️をご覧の皆さん、こんにちは❗️お疲れ様です。今日は夜勤明けで😪眠い所時間が勿体ないので🥱💤頑張って弄り弄りします。今日の獲物はコイツ...
- thumb_up 150
- comment 37
マルコホーンからドルチェホーンに交換しました。このホーンは、余韻付なのでとても良い感じで余韻が残ります。余韻ありは保安基準不適合なので余韻なしへの切り替え...
- thumb_up 33
- comment 0
自家施工にてなんちゃつてカーボン及びストライプ施工を行いました。ボンネットからの延長で繋がりができとても自己満足ですが良い感じです。静電気除去アンテナもあ...
- thumb_up 29
- comment 0
After電装品をたくさん付けているのでバッテリーが上がりやすくなっていたので大容量バッテリーに交換しました。B端子からD端子に変わったので端子の交換もし...
- thumb_up 34
- comment 0
知らなかった!!カーエアコンにフィルター無しがあるなんて!!カーエアコンは装備されているけどデフォルトでフィルター無しがあるようです。フィルターは付いてい...
- thumb_up 44
- comment 3
ボンネットにもラインテープを貼りました。なんちゃてカーボンをも貼りその上にラインテープを貼りました。もちろん自貼です。『RS』仕様に近づきました。ノーズ(...
- thumb_up 38
- comment 0
リアドアにもカーテシランプをつけました。底部のスポットライトは1灯です。4枚のドア全てにカーテシランプを追加しました。『RS』仕様に近づきました。【追記】...
- thumb_up 37
- comment 0
左フロントのバンパーの補修が終わりました。もちろん自家塗装で補修しました(ウレタンクリアーも吹きました)。左側と同じようになんちゃてカーボンも貼りました。...
- thumb_up 31
- comment 0
こんばんは〜皆さん🙇♂️あまりにも暇だと何か作りたくなって〜と言う訳で、仕事中にアクリル板をカット✂️Uの字のアルミもカット✂️適当にぃ〜😆仕事上がって...
- thumb_up 129
- comment 12
カーテシランプが装備されてないので(オプションにもない)自作しました。もちろんドアスイッチ連動なのでドアを閉めれば消灯します。実用的でとてもお気に入りです...
- thumb_up 42
- comment 0
また少しエンジンルームに手をつけました🙂前から付けていたボンマスがとても良い感じです。ボンネットマスコットは、法令(車検)で平成21年以降に製造されたクル...
- thumb_up 30
- comment 3