人気な車種のカスタム事例
32Rに乗ってます(╹◡╹) ブロー後の慣らし中 暑くて水温が厳しいのでなかなか慣らしが進みません( ;´Д`) 苦楽を共にする生涯の伴侶です♪ 老体を労わるため週末ヒロインになってます。
次元@BNR32さんのマイカー
次元@BNR32さんの投稿事例
ダクト付きのカーボンボンネットに交換しました(╹◡╹)ポンピンはキノクニのクイックキャッチを買いました。キャッチはかなり作りが良くセンターボルトはフル削り...
- thumb_up 124
- comment 0
日射センサーのフォトダイオードを交換します(╹◡╹)小汚いチューブをどけてシュリンクをめくります♪ハンダを吸い取り元のフォトダイオードを外します♪同じよう...
- thumb_up 100
- comment 0
エアコンコントロールユニットのコンデンサーを全て交換しました(╹◡╹)ニチコンのMUSE•ESを使い全交換したのですが・・・元のコンデンサーと比べて背が高...
- thumb_up 102
- comment 0
ルームランプのLEDを交換しました(╹◡╹)とにかく明るくしたくてセンターは3チップ48連のプレートを本当はパツパツのサイズを入れたいけど形状的にこれが限...
- thumb_up 107
- comment 0
エアコンコントロールユニットのコンデンサーを交換します(╹◡╹)本日は使用されているコンデンサーの確認のみで注文したコンデンサーが届きにはなりますが白丸の...
- thumb_up 98
- comment 0
ラック交換しました♪と言っても中古良品に交換しただけですが(;´Д`)ハンドル切った時のガタが半端なくステアレスポンスが悪くなり、ガタのせいで轍でハンドル...
- thumb_up 81
- comment 0
角目にイメチェン♪ヘッドライトとフォグの両方ともHIDを組みました(╹◡╹)綺麗にならないエンジンルームも多少お掃除しました♪ヘッドライトとグリルが無いだ...
- thumb_up 141
- comment 3
友人からもらった角目を装着に向けてヘッドとフォグにHIDを仕込みました(╹◡╹)フォグのスイッチを復活させてから装着します♪プロ目が気に入っていて角目に特...
- thumb_up 101
- comment 0
難儀していたラムダからAFRへの表記の変更が無事終了しました(╹◡╹)一週間ほど毎晩PCと睨めっこをしていて、ようやく発見できた時の喜び♪Aimを使ってる...
- thumb_up 84
- comment 2
明日ふらっとドライブに出るため洗車しました(╹◡╹)メータークラスター上につけてたメーターがなくなっただけで偉くスッキリしました♪
- thumb_up 117
- comment 0
5年くらい使ってるインパクトの充電器充電できなくなり、ついに壊れたかと思って買い替えも視野に入れつつ直らないか調査ハンダを吸い取って盛り直したら充電出来る...
- thumb_up 88
- comment 5
オープニングを共産主義仕様に(笑)Defiの4連に多少上乗せするだけでこのメーター買えるなら、自分はこのメーターを選びます♪
- thumb_up 101
- comment 2
AimMXPStradaECUに入力される情報は全て表示可能で、オプションの入力も多数あり表示画面も多数作れるので、ただメーターつけるだけじゃ無くて遊べる...
- thumb_up 105
- comment 7
前後15インチ7JのSSRフィレンツェを装着♪むっちりして素敵♪もっと綺麗に塗ればよかった(;´Д`)車高は地上高確保してるので甘々セッティングです(╹◡╹)
- thumb_up 95
- comment 0
固定できてないけど雰囲気だけ♪AimMXPstradaECUに入力される情報ならこれ一つで完結♪ロガー付きのモデルだとASコネクターで、ロガー無しのstr...
- thumb_up 113
- comment 0
ポンコツがやっとオフ車らしくなった♪トーヨーのトランパスM/T知り合いが11から降りるのでその車両についていたお古のタイヤですテッチンからアルミホイールに...
- thumb_up 92
- comment 0
フロントスピーカーが付いてなかったのでバッフルを作って取り付け♪中古で安物のカロのトレードインスピーカーツイーターはダッシュボード上に取り付けたのですが付...
- thumb_up 91
- comment 0
ヒーターバルブ固着により冷暖房の切り替えが効かないので交換♪クーラントは漏れるので交換前提で抜いたらこの色(;´Д`)タイベ、ウォーポン交換予定なのでその...
- thumb_up 82
- comment 0
ポンコツジムニーにはオーバースペックなプロフェックアクチュエーターのみの制御からソレノイドを通る事で、作動空気を遮断できるため立ち上がりが変わります。ブー...
- thumb_up 72
- comment 0
クスコのキャッチタンクを取り付け♪32に専用設計のタンクをつけたため不要になったタンクを付けました(╹◡╹)水をいっぱい含んだブローバイがかなり溜まるので...
- thumb_up 68
- comment 0
これだけクリアランスがあれば多分履ける♪サイズは15インチ7J+33♪ベースに白を入れて塗装します(╹◡╹)ホイールは年代物のSSRのフィレンツェ♪ブロン...
- thumb_up 86
- comment 0
パイピングのスッポン事件があって、ホースの劣化とバンドのトルク不足が考えられて、MHCとか言うメーカーの4層構造で格安のホースと、ABAのホースバンドを購...
- thumb_up 110
- comment 0
一番長い時間乗る車、脚車やからこそ音に拘ってサウンドナビ♪FOCALの165KRX2をDENONアンプでマルチ駆動で、ロックフォードのP2D28をロックフ...
- thumb_up 74
- comment 0
戦闘マシンに不要説はありますが、携帯ナビだと車のスピードに追いつかないので僕には必要です(;´Д`)吊るしで付けてもサイバーナビやと案外鳴る♪
- thumb_up 97
- comment 0
LINKのプラグインを使ってるのですが・・・CANのオプションハーネスが無駄に高く(;´Д`)CANのポートに適合するコネクターを探してバンテックさん家の...
- thumb_up 97
- comment 0