人気な車種のカスタム事例
マメちゃん のマイガレージ
ハイエース 200系からプロボックス 160系に乗り換え🔰🔰
マメちゃん さんのマイカー
マメちゃん さんの投稿事例
控え作業もあり…中々進まなく、中断してたエアサスボードインストール加工🛠️💦一通り全て終われた😵💫💦スッキリすると気持ちいいね😆👍ボードが付いてもトラン...
- thumb_up 68
- comment 5
インストール加工の続き〜🔧配線、ホースの引き回しスッキリ✨棚の側板も考えてだけど…DIY好きには長い材料の積み込みも考えて棚下は貫通にして積み込みスペース...
- thumb_up 70
- comment 4
エアフォース製のスタンダードなボード👏個人的には荷台の実用性が無く…ボード加工する事に🔧前回自作したスライドフロアも使える様に一部作り直しし一旦ストップし...
- thumb_up 68
- comment 0
会社の立体🅿️にて✨ぱっと見変化無いよーで…すが🙄生脚からairforce空気脚へ…リメイク😆🎶まだまだコレからやる事沢山😂とりあえず…タンク&コンプのイ...
- thumb_up 85
- comment 9
プロサク仲間の悩み解決の為プツを受け取りに👏カメラ好き仲間という事もあり…スタジオになるなぎさ公園にて🎶自分のiPhoneにて📷✨運良く休日にも関わらず🅿...
- thumb_up 95
- comment 7
待機あるある。待機でiPhoneでYouTubeやSNS等鑑賞……。ナビにミラーリングキットを付ければ見られるんやけど👏持ってるiPadを有効活用した方が...
- thumb_up 66
- comment 4
前回製作したスライド式収納の使い勝手を見て、棚を制作する予定だった…🤔棚の必要性が無く👏2段フロアの方が使い勝手良さそうな感じだったのでその製作に🎶ベッド...
- thumb_up 88
- comment 5
GoPro10&MAXlensmodで撮ってみた🫣F:12k&ヘルパー2.5kR:22k高レートにしてはちゃんとストロークしてる😋ちょっと接触してるけどち...
- thumb_up 70
- comment 18
今年に入って…荷台のカスタムに🎶作業前のチェックを兼ねて…フロアシートをめくってスッカランに✨どうするかと言うと…ハイエース仲間がスライド式フロアを作った...
- thumb_up 115
- comment 11
ハイエースからプロボックスに乗り換えて…新しい出会いのあった1年。1年絡んで下さりありがとうございました😊良いお年をお迎えて下さい🎶
- thumb_up 83
- comment 2
仕上げに🤩#600〜800番手のペーパーで水研ぎ面だし✨最初はマットガンメタ塗装を考えてたけど…助席側のピラーがまだ製作中で…とりあえず…ガンメタに塗装✨...
- thumb_up 71
- comment 7
🆘🆘🆘💦経験の有る方力貸して下さい🙏デフィのタコメーターを取り付ける予定です…(DF17203RacerGaugeN2)令和4年式3月登録車です…デフィの...
- thumb_up 82
- comment 8
シコシコタイムに〜👋パテまみれになりながら〜仕上げパテで成形〜😎配線の通し穴も空け〜仮にセット😆🎶純正ピラーに被せるように両面テープ固定より、質感、遊び心...
- thumb_up 85
- comment 2
ピラーにタコメーターインストールの続き〜🎶布テープの芯にスリットを入れたお陰ですんなり剥離👍✨タコメーターのサイズに合わせてある程度成形👏車体に取り付けて...
- thumb_up 70
- comment 4
プロサクあるある…タコメーターが無いのは寂しいな…後付けタコメーターを取り付けようと👏ダッシュボードに汎用的に付けるのも……😂レーシングによく見かけるピラ...
- thumb_up 69
- comment 2
ステーもいい感じに出来たんで取り付けに😄バンパーホースメントにフォグを取り付ける為にホースメントを外したついでに(外した方が穴空け加工しやすい)、ブラック...
- thumb_up 90
- comment 12