人気な車種のカスタム事例
プレオ RS5MTに 乗ってます。 もういいおじさんですが この車にハマって、整備したり、弄ったり、カスタマイズして楽しんでます。殆ど趣味になってます。あと社交ダンスも やってます。
マーチンさんのマイカー
マーチンさんの投稿事例
CARTUNEの皆様おはようございます、いつも沢山のいいね有難うございます、今日はO2センサー交換その2です、遮熱板の取り付けボルト外す工具ナットツイスタ...
- thumb_up 56
- comment 0
エンジンチェックランプ点灯…消えない。スバルDで調べで貰った結果O2センサー故障という事で純正品は高いのでネット通販でお安く購入❗交換に先立ってバンパー外...
- thumb_up 57
- comment 0
プラグ交換しました。今回はNGKイリマック#9前回は#8でしたがプーリー交換してプースト圧少し上ったので番手を変えました。インタークーラーを外し、一本ずつ...
- thumb_up 54
- comment 0
フロントエンブレムをチェリーレッドに❗裏面の青い塗料を耐水ペーパーで研ぎます、#600から1000-2000と順を追って最後にピカールで磨きあげ透明にしま...
- thumb_up 55
- comment 3
シフトパターンです、このシフトノブは木材でおいらが制作したモノでシフトパターンが有りません。車検の度に純正戻ししてたのですが付け替えるのがメンドイので、今...
- thumb_up 39
- comment 1
インタークーラーの交換です。中古品を入手して、それを手入れしたモノと交換しました。これは現行品です。左側は手入品です、内部の洗浄はパーツクリーナーて2,3...
- thumb_up 54
- comment 0
久しぶりの弄りです、タペットカバーを結晶塗装したモノに交換します。自分で結晶塗装しようと思いましたが出来上がったものを入手しましたた。先ずインタークーラー...
- thumb_up 61
- comment 0
先週の作業ですが折角なのでアップします⤴️。バンパーを外し、作業準備です、スーパーチャージャー、ベルト類、クランクプーリー、クランク角センサーを一気に交換...
- thumb_up 50
- comment 4
メンテナンス完了しました❗️本体を磨いて見ました。アルミの輝きが綺麗❗️性能には関係ないですがアップした⤴️気分。磨いても取り付けてしまえば見えませんがそ...
- thumb_up 66
- comment 1
スーパーチャージャーの点検、整備します。このチャージャーは予備に買って置いたモノです。先ずブーリを外します、プーリーをベルトレンチで固定してソケットで緩め...
- thumb_up 56
- comment 0
プレちゃんも10万キロ越えたのでフューエルポンプを交換します。交換に先立って周りを清掃します。8㍉の取付けボルト🔩10本、コネクター燃料ホースを外します。...
- thumb_up 48
- comment 0
油温計を付けます♪。デポレーシング製アナログ&デジタルデュアル表示ブースト計も同メーカーなので合わせました。こちらオイルサンドブロック油温センサーを付ける...
- thumb_up 35
- comment 0
KENWOOD.MDV-705を使ってます。少し古いけどまあまあ使い勝っては良いです。テレビ📺も良く映ります。不満な点はオーディオの音質かな。スマホ📱のナ...
- thumb_up 43
- comment 0
シート交換しました。RECAROSR3トムキャット青/黒中古ですが割と綺麗です。車が古いのでこれくらいが丁度いいかと。後方からのアングルRECAROのロゴ...
- thumb_up 46
- comment 6
今日は暖かく天気も良く休みなのでプレちゃん弄りブレーキフルード交換しました。フルード、シリンジ、ワンマンブリーダー、シリコングリス。まずタンクからシリンジ...
- thumb_up 40
- comment 2
今日はオイル交換します。準備洗面器代用のパン。ラチェット。ドレンボルト🔩を外しオイルがドバーパンで受けます。ひゃー真っ黒❗️抜き終わったドロドロ😆今回もプ...
- thumb_up 37
- comment 0
アライメント調整開始します♪今回お世話になるのはMonsterSports東名横浜さんアライメント測定器にセットされました。測定開始❗️測定を終わり調整を...
- thumb_up 44
- comment 0
STIタワーバーをクスコに替えます。不満はないんだけど今回ショックもクスコにしたので。後リア側もクスコ取り付けます。クスコのタワーバー、フロント、リアです...
- thumb_up 38
- comment 0
車高調交換取り付け完了しました。最終調整します。左右同寸法に合わせます。調整後スプリングシートをロックします。此方はリア側です。程よく下げました。余りペタ...
- thumb_up 48
- comment 0
ステッカーチューンしました😅💦前から欲しかったRolandのステカsv-8これで作りました。でもスキルがないと高度なものは作れない。先ずは手始めに文字だけ...
- thumb_up 46
- comment 0
フォグランプユニット交換します。レンズの劣化が激しいです、表面の傷ではなくレンズ自体の劣化なのです。これは殻割りして内側を磨いても取れません。これだけでは...
- thumb_up 43
- comment 2
ガソリン添加剤GEONE謳い文句はガソリンと融合し、エンジン内部の洗浄、パワーアップ、燃費向上❗️だそうです。ちょっと高いけど入れてみた。タンク満タンに一...
- thumb_up 32
- comment 0
オイルキャッチタンク清掃します。ゲージを見ると大分水が溜まって来てるので。タンクを外しすにはこれを取ります。ドレンボルトを緩めると水と乳化した油が出て来た...
- thumb_up 37
- comment 5
シエクルレスポンスリングです。こんなやつアルマイト処理が綺麗❗️効果あるのかな⁉️スロットルバルブの前に装着する前にパーツクリーナーで清掃します。ささっと...
- thumb_up 36
- comment 5
これは壁に当ててテストです。夜間走行テストです。これはロービームですがメチャ明るいです。カットラインの確認です。バッチリですね。
- thumb_up 31
- comment 5