人気な車種のカスタム事例
車が大好きです。(^O^)色々乗って来ましたが、冬は大雪なのでインプレッサが1番でしたが… テリオスキッドの方が冬は無敵です。
SimiSimiさんのマイカー
SimiSimiさんの投稿事例
ハンチングとの戦い!この間交換前のプラグ…新品交換後、まだハンチングしてますが、今までのようにストールまでいかないので春まで待つかな…さすがにマイナス24...
- thumb_up 78
- comment 9
昨日一晩でここまで解体出来ました。💪ヤスリで面取りして、丸みが出てくるとよりワクワクします。細いところがポキポキ折れましたが後で補強するので問題なし…?プ...
- thumb_up 71
- comment 5
皆さん、今日も1日お疲れさまです\(^-^)/ぶつが届きました。myディアゴスティーニ毎週+休みに進めます。😊まずはボンネット、ドア、リアハッチ、バンパー...
- thumb_up 66
- comment 2
冬の間は冬眠中なので、小さな車弄りに移行。ようやくGF8ゲット!☺️ついでにおまけも付いてきたので春までは部屋作業になりそうです。価格も2倍以上にはね上が...
- thumb_up 71
- comment 2
最近暖気なので、道や駐車場がこういう路面になっています。😱スケートリンクみたい。あと、インプ君のファンベルト鳴ってパワステの動きがおかしくなっていましたの...
- thumb_up 61
- comment 0
とうとう納車しました。\(^-^)/な~んて。これだけ大きいと迫力ある。ミニカーと比較してもかなり違う。うちのミニカー集合!\(^-^)/
- thumb_up 94
- comment 0
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします\(^-^)/なんと……今年も年始からやらかしました。(^_^;)今日から出勤!と早起きし、早め...
- thumb_up 83
- comment 6
皆さんいつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/今年も今日で終わりですね。来年もよろしくお願いします😊何とか術後一年ちょっと生き残る事が出...
- thumb_up 81
- comment 2
うちのインプ君、修理に出して更に酷いことになり、戻ってきた時(取りに行った)時にはハンドルは一コマずれた位置でまっすぐ走るし、凍っている路面に行くとハンド...
- thumb_up 99
- comment 7
皆さんいつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/冬になり、雪山に囲まれマイナス気温になると車弄りがお預けになった(インプ君入院中!)ので以...
- thumb_up 103
- comment 4
グランツーリスモ5でGF8イエロー出てきたので早速購入。イエローだったので早速ホワイトに塗装。ホイールもどれがいいかな?楽しい😊👍薄いゴールドもいいかな?
- thumb_up 73
- comment 0
じつは…話第2段!😓2回目の4輪アライメントとってもらったのですが…また、ドライブシャフト外れ!ク○コの青いラテラルリンク。こいつを付けたばっかりにドラシ...
- thumb_up 91
- comment 4
インプ君、実はまた、入院しています…症状はアクセル踏んでも空転して進まなく、氷の上のFF状態。まさかのクラッチ?と思い整備工場にクラッチ交換費用を聞いて工...
- thumb_up 95
- comment 10
皆さんいつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/今晩4輪アライメントに出していたインプ君をとりに行ってきました。全然ハンドルとられなく、バ...
- thumb_up 68
- comment 0
世の中不思議な事?改善されないで放置された法律がいっぱい。まず、自賠責保険。任意保険で無制限掛けていれば自賠責保険保険って要らなくない?と、言うことで自賠...
- thumb_up 89
- comment 2
ハンチング治らず…😓2個目のエアフロ交換後、もう一つのSFに付いているエアフロを装着。やはり少しのハンチングがあり。EJ20あるあるのISCVも外し、掃除...
- thumb_up 83
- comment 2
じつは…旭岳行ってまいりました。😊なかなかのコンディションで初滑り。車の性能、タイヤの性能を感じてきました。ナンカンでもなかなか効きました。さすがに山付近...
- thumb_up 87
- comment 4
また、不治の病が発祥!いい歳してと思われがちですが…😅リアスポが寂しく何か付けたいと思ってましたがたまたまオクで良さげなのをゲット!スバル純正です。大人気...
- thumb_up 101
- comment 4
今回は予算の関係で引っ張りタイヤ。塗装と組み入れのタイミングが合わず組み込みしてからの塗装。耳入れが出来ず、しかも爆発もビビリなので自転車のチューブでやり...
- thumb_up 75
- comment 8
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/今回はエアクリとクラッチ切った時のハンチングしてからの安定の切り返し…センサー類かと思い...
- thumb_up 73
- comment 0
無事、見映えも見れる様になりました。👍スポンジマットが2mしかなく、タイヤハウスのみで無くなりました。乗る車に殆どの車に施工ですが、また、包装用ビニールを...
- thumb_up 69
- comment 0
あと、もう一つ同時進行でデッドニング。リアの内装が無い為外の音が丸聞こえ…ここも気合い入ってます。💪この上からもさらにスポンジタイプを貼る予定。ヘルパース...
- thumb_up 62
- comment 0
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/先日、中古で購入した車高調が硬く感じたので柔らかいサスも考えたのですが、ヘルパースプリン...
- thumb_up 68
- comment 0
エンジンマフラーはフルノーマルでございます。😊燃料フィルターを変えてみました。なんと…イン側からコーヒーが出てきました。😅どれだけ苦しかったか……………😓...
- thumb_up 93
- comment 0
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/今回は先日ゲットした車高調(全調)を組んでみたところ…片方だけキャンバーが付いていて…足...
- thumb_up 102
- comment 3
皆さん。今日も1日お疲れさまでした。\(^-^)/雨の日の白はいい感じで映えますね。ホイールを黒のホイールなのでホイールのデザインは分かりずらいです。
- thumb_up 98
- comment 0
皆さん今日も1日お疲れ様です\(^-^)/昨日、中古パーツ屋さんに滅多に見ないパーツが…あまりお金をかけたくなかったのですが、車高調が…それも全調式!それ...
- thumb_up 68
- comment 0