人気な車種のカスタム事例
みっくんのマイガレージ
無言フォローOK です。 参考になれば良いのですが…😀 全てDIYでやってます( *・ω・)ノ 日常茶飯事な事UPしないので更新少ないです(´-ω-`;)
みっくんさんのマイカー
みっくんさんの投稿事例
嫁さんタントオートエアコンLED打ち替えとりあえず液晶のみAUTO&OFFスイッチ部分の打ち替えが面倒なのでいつかやります(^_^;)ばらし中ばらし完了矢...
- thumb_up 752
- comment 34
トー調整してもオートスライドドアの重量が重いのでどうしても左側後ろのタイヤが早く減ってしまう(´-ω-`;)ゞなのでキャンバー3度プレート抜きました。抜い...
- thumb_up 744
- comment 17
暫くアベンシス乗れなくて放置状態でバッテリーあがってしまっていた(^_^;)充電しても寿命短いし新品に交換しました(´-ω-`;)ゞ取り替え中取り替え後
- thumb_up 490
- comment 28
CVTオイル交換やってもらえましたd(>ω<。)まだオイル綺麗でした(^o^)又、元の仕様に戻します😁クリスマスプレゼント貰った(笑)お菓子やらスポンジd...
- thumb_up 586
- comment 18
嫁さんタント昨日ディーラーにCVTのオイル交換行ったら整備不良(ブローオフ大気解放)でCVTオイル交換してもらえなかったので本日、監視人付きで嫁さんに純正...
- thumb_up 500
- comment 4
嫁さんタントCVTオイル交換の時期でディーラーにオイル買いに行ったら、嫁さんに肩完治してないからやってもらえと言われてやってもらう事に…😑暫く待つとサービ...
- thumb_up 473
- comment 12
嫁さんタントボンネットエンブレム塗装しました😁バッドフェイスだけだとシンプル過ぎて物足りないと言われて取り付けすることに…😑バッドフェイスにエンブレム合わ...
- thumb_up 442
- comment 11
嫁さんタントオートスライドドアの動きが鈍くなってきたのでメンテナンスしました😌モーターの方は異常なさそうなのでレールのローラーを見てみるとグリスが完全に無...
- thumb_up 565
- comment 21
嫁さんタントメーターLED打ち換えついでにドリンクホルダー照明取り付けました😁ホルダーばらして穴開けてLEDの先を穴に差し込み完了d(>ω<。)配線はホル...
- thumb_up 453
- comment 18
前回の続きL375s前期スピードメーターLED打ち換えODO表示パネル部のLED3個打ち換えました😁純正はオレンジ➡白に交換😙真ん中のLED若干、傾いてし...
- thumb_up 453
- comment 11
タント前期のメーターLED打ち替えを練習がてらにやっていきたいと思います😁とりあえずばらしていきます。今は後期のメーター付いてるので本番は練習終わってから...
- thumb_up 490
- comment 16
今日、嫁さんの車で嫁さんの実家に行ってきました。タント見ているとあまりにも黒々しいので何かアクセントになるものを考え中🤔ボンネットに純正エンブレム付けてみ...
- thumb_up 600
- comment 37
嫁さんタントのヘッドライト落札しました😁更にヘッドライト加工するので車検用に購入d(>ω<。)今付けているインナーブラックしかしていないヘッドライトを加工...
- thumb_up 340
- comment 11
嫁さんのタント最近ファンベルト交換して又、音が鳴り出したので友人の板金屋に出向きオルタネータの下側のボルトだけ緩めてもらい調整しました。肩さえ異常なければ...
- thumb_up 436
- comment 14
手術するちょっと前からアベンシス動かしてなかったらバッテリーあがってしまっていた😓あがりきっていなかったので夕方頃から充電してみます😌
- thumb_up 286
- comment 2
退院してから暇だったので嫁さんタントの今まで弄ってきた費用を計算してみたd(>ω<。)塗装の原料代金は普段から無料でツレの板金手伝いしているので代金は受け...
- thumb_up 696
- comment 58
嫁さんタントバッドフェイス塗装完了😎ついでにヘッドライトを耐水ペーパー(1000番)で磨いてクリアを塗装😁軽く磨いて本日、終了😊お客さんからもバッドフェイ...
- thumb_up 188
- comment 7
仕事終わってから自宅にてヘッドライトのライン仕上げました😁後は塗装のみで完了です。12月6日の手術までに仕上げなくてわ…😓脱臼の手術終わったらオバフェン&...
- thumb_up 166
- comment 9
今日はパテ盛りやっては削りでボンネットの面あわせてきた😁最終の削りはパテが完全に乾いてからやります😊まだヘッドライトの被るラインは模索中😑ツレの板金屋の手...
- thumb_up 123
- comment 0
夜勤明けで少し作業しました😃まだ試行錯誤であまり作業が進まず😓息抜きにL350Sのウォーターポンプ&タイミングベルト交換してくれと板金屋のツレに言われたの...
- thumb_up 128
- comment 0
昨日の続きでボンネット閉まる様になりました😁いろいろ模索中いろいろな方々のバッドフェイス参考にしようかと落書きで今日の作業は終了しました😃
- thumb_up 136
- comment 3
バッドフェイス加工を開始しました😎グリル取っ払いFRPにてスムージングするのに段ボールと発泡ウレタンで型取り😁写真じゃ分かりにくいけどFRP張り付け😙型か...
- thumb_up 151
- comment 11
第2モノコックバー取り付け完了😁ロアアームバーもカラー統一させるこに塗装しました😎ボディー補強はこれくらいで終わりにします(笑)
- thumb_up 113
- comment 2
嫁さんタント只今、夜勤中😌第2段モノコックバーを仕事の空き時間にもう1つ作った😁とりあえず会社に艶消しブラックがあったので艶消しブラック塗装した😙
- thumb_up 103
- comment 0