人気な車種のカスタム事例
ナギさんのマイガレージ
CARTUNEの通知OFFにしてます。 整備士🧑🔧
ナギさんさんのマイカー
ナギさんさんの投稿事例
母親に(5MT)運転をさせたら特に問題は無さそうでした😅帰宅後にフロントグリルを細かいヤスリを使い、削る。知り合いのゼロクラウンアスリートのグリルをヤスリ...
- thumb_up 72
- comment 0
あけましておめでとうございます😄2020年の後半からCARTUNEを通じてオフ会やMTに参加できるようになり久しぶりの再会や多くの知り合いと交流することが...
- thumb_up 78
- comment 8
暗い写真で申し訳ないですが暴風の中、リヤスポイラーを取付をしました😀元々、ハイマウントストップも付いてないので、見た目と安全性を合わして付けようと思ってま...
- thumb_up 68
- comment 0
7年位の付き合いになるスズキアルトラパンとお別れ。当時は37000km位の低走行車だったので特に不具合はなかった。それが影響してか、ここ数年にコンプレッサ...
- thumb_up 70
- comment 0
預かりデータを調べてたら前の愛車の画像が出てきたので投稿😀初代アクセラsport2000cc5AT2WDカッパレッドマイカ乗っていた期間H24.08〜H2...
- thumb_up 81
- comment 0
1週間前くらいにodula製のラムエアーインテークを取付しました😀フィルターがスポンジみたいなのなら爆音だったかもしれませんが普通の乾式タイプなので思った...
- thumb_up 83
- comment 4
セカンドカーを購入します😀ミラではありませんよ(笑)L150Sムーヴでございます。5速MT😁20年近くマニュアルを乗ってない母親に運転させようとしてる鬼畜...
- thumb_up 63
- comment 7
画質が悪いですが😂数週間前にグレアショップさんのオリジナルナンバーフレームを装着してもらったのと黒ベースの〘アンフィニ〙と〘sports〙エンブレムを取付...
- thumb_up 91
- comment 0
集まりの出席率が週一になり始めている暇人ナギぼう。です😂家の車を冬仕様にしてから途中参加でさせていただきました😀シビックの存在感が凄い😳遠くからお疲れ様で...
- thumb_up 77
- comment 6
スタッドレスに交換しました😀215/45R18→215/50R17ワークエモーション以前のホイールデザインと似ているのでそんなに違和感ない😂今回からは17...
- thumb_up 89
- comment 6
田舎のお調子者さん主催のキララ多伎の駐車場にてオフ会に参加して参りました😀3ナンバー集団になると同じ3ナンバーだとアクセラが小さくみえる現象が(笑)皆さん...
- thumb_up 80
- comment 2
2020年のベストショットは10月にエントリーしました😀ジョブチェンジしてから休日の都合上で今まで参加できなかった分とことんオフ会やMTに参加するようにな...
- thumb_up 97
- comment 3
納期1ヶ月半待ちだそうです😂エンストやらなんやらあったのでodula製のラムエアーを注文することに。それにしても、ディーゼルは製品の幅が多いのにガソリンは...
- thumb_up 99
- comment 5
先程の記事はお騒がせしました😂自分がエアクリーナーの改造をしてたせいでそれがスロットルを塞いでたという…グレアショップさんでWAKO'Sのレックスを施工し...
- thumb_up 74
- comment 4
1日遅れの投稿となりますが主催者様&皆様お疲れ様でした(・∀・)途中離脱になったのは少し残念だったのですがこれを機会に個人でのコラボもお待ちしております(...
- thumb_up 79
- comment 8
ここ数ヶ月洗車した記憶が無いので小雨が降る中で洗車機にぶちこんでみました(・∀・)朝も早かったのか、小雨が降っている影響で誰もいなかったのでほぼ貸し切り状...
- thumb_up 80
- comment 4
中古のスタッドレスタイヤとホイールセットをシーズン前に購入しました(・∀・)久々のポリッシュカラーの16インチから17インチになるので憂鬱な冬(嫌いなホイ...
- thumb_up 67
- comment 0
気分転換にナンバー移設してみました。ナンバー角度については規制が厳しいようですのでスペーサーを入れて斜めにならないように調整してます(・∀・)
- thumb_up 92
- comment 0
数年前からYouTubeでも某シルビアや某スイスポなどにも搭載されていたという製品。時間が空いていたので付けてみることにしました(・∀・)ひとつ言えること...
- thumb_up 82
- comment 6
久々のオーディオネタです!ドアスピーカーとツィーターをHELIXのPシリーズからCシリーズへ交換して貰いました。(スコーカーはそのままです)サイズ的には極...
- thumb_up 75
- comment 0
スマホ以上にシフトノブを交換してしまうナギぼう。です(*´艸`)MAZDAマークが触ると数色に光る仕様。(なんちゃら権とか許可がとってあるのかは不明)ノブ...
- thumb_up 73
- comment 0
1年ぶりにCARTUNEを通じてのオフ会参加させて頂きました(^-^)/リーダー様には企画感謝します。前日まで雨の予報だったのに天気も暑すぎず最高でしたね...
- thumb_up 78
- comment 2
~純正オーディオ問題~※かなり長文になりますここ最近はマツダコネクトやTコネクトといった車を購入する際にほぼ装着されるシステムが多くなってきました。スペー...
- thumb_up 73
- comment 5
ここ最近、クルマ弄りをしてないので小ネタではございますが灰皿を新しくしました(^-^)/理由は開ける度に蓋が取れるようになったので…オーディオのリモコンも...
- thumb_up 61
- comment 0
久しぶりのオーディオ投稿(´∀`)なぜ今まで装着しなかったんだろうと思うくらいに中低音域の音の締まりが良くなりました(*´∀`)HELIXのスピーカーだと...
- thumb_up 74
- comment 0
普段はTripAを表示させているのですが77777kmのゾロ目を撮影しようとODOで表示をさせていたのですが見事に逃しましたとさ(´∀`)まぁ、安全には変...
- thumb_up 70
- comment 6
年末にフォグランプをハロゲンからLEDへ交換しました(*`・ω・)ゞ流行りの白と黄と切り替えができるタイプです(*´艸`)黄色自体はハロゲンの方が好きでし...
- thumb_up 64
- comment 0