趣味車1 = 911turbo(1989年式) 趣味車2 = 635csi(1989年式) 足車 = GLB200d(2023年式) 車好きの40代後半 美容業界
エスティマ ACR50W
台風後のいろは坂
家族旅行はエスティマ👍
5シリーズ セダン
e39-M5...先日の羽田で
羽田空港近くのお気に入りスポット。
CLAクーペ
初めて低排気量の車を所有したけど、高速道路の燃費にビックリ!!以前所有していたLSのハイブリットでも高速道路で13kmくらいだった。東京→茨城→東京で、下...
CLA/M5
足変えて全開で踏んだけど、高速での安定性メチャ上がった。400psが扱いやすくなった。
CLA/e39M5
KWの足入れて初箱根。リアの滑り出しがわかりやすいのと滑ってる際のコントロールがとてもしやすい。いい買い物した。
1番家族に貢献してくれてるエスティマ。買って6年、8万km何も不満がないので、1番長く持ってる笑
CLAの外見てカッコいい。もう少し値段上げて内装頑張ればいいのに、、、まぁ、所詮ボトムラインなのかな。
箱根ドライブ
e39m5KW
友人の車ですが、先日の豪雨で地下ガレージに停めてたアストンが水没した。なんか元気に走っていたのをよく見ていたので悲しい。。。
KW車高調
箱根全開
LS
後ろに乗る機会のないロングボディに少し疲れを感じてしまいました。家族で移動する時はほぼエスティマ。趣味はM5。LSは普段一人で乗ってることを考えると、無駄...
やっときた⤴️⤴️
毎年恒例の家庭サービス
1.8トンでも峠面白い。さすがM
珍しくM5で出張
ACR50/LS600hl
車ネタではないですが、、、夏はこれ!
e39m5/ls600hl
e39m5久しぶりの全開
LEXUSLS600hl
本日は東京→山梨→箱根→東京でした。という事で以前エスティマの高速の燃費をはかりましたが、今回はLSで試してみました。今回は渋滞もなくほぼ一定。現地移動も...
長距離で疲れた時、出先で休めるようにと思って買ったロングボディ。1度も後ろに乗ったことが無い。DVDには子供用のアニメしか入ってない。という事で次は小さい...
本日は遠出の仕事がありました。東京→茨城→千葉→東京で、所有車の中でも1番排気量の少ないエスティマって高速ではリッター何キロ走るんだろ?とふと思い、実験。...
LS内装
911 クーペ
昔の愛車の写真②
昔の愛車の写真①30歳の時買って37歳まで乗ってた。軽量化して面白い車だった。