人気な車種のカスタム事例
HUNTERのマイガレージ
H7年式28年落ちですが、綺麗に乗るのがモットーです!! ほどほど楽しくドリフトしてます。 すぐ壊れる180SXですが、お金ないので全部素人修理です。皆様色々教えて下さい。
HUNTERさんのマイカー
HUNTERさんの投稿事例
180SXの純正リアスピーカーが音鳴らないのでKENWOODのスピーカーを購入した。28年間使い古された純正スピーカー。お疲れ様でした(´・ω・`)12c...
- thumb_up 48
- comment 0
先日購入して届いたパワーFC早速付けてエンジン始動させよう!!ですが不調は改善されず・・・どうやら残ってるこのECUへ燃料噴射の信号を送っている水温センサ...
- thumb_up 40
- comment 0
現在車検から戻ってきて純正テール。当時感あってこれはこれで良きだが古臭さも感じる。この紅白テールは綺麗めで車の印象もかなり変わる感もある。どちらにすべきか・・・
- thumb_up 46
- comment 0
最近自粛していて全く外出してないので4ヶ月も前の写真です。早くドライブ行きたい(´・ω・`)早くオイルブロック取り付けて油温計&油圧計付けたい(´°̥̥̥...
- thumb_up 57
- comment 0
連休を使ってタービンガスケットを全て交換&ラインホースをステンメッシュ化しました。バラしたはいいけどまだまだ全然使えそうでしたね。今回取り付けた新品のS1...
- thumb_up 30
- comment 0
走行会でガンガン走ったはいいけど最後にパワステホース破れてパワステ死亡、、、漏れてすぐにエンジン切ってパワステポンプとラックの焼け付き回避。積車で帰って連...
- thumb_up 64
- comment 0
最近燃料ポンプが動作しなくて配線が悪いのか本体が悪いのか見極める為にバラしました。ポンプ自体に異常がなく電源も来ている為アース不良が濃厚でしたのでアースを...
- thumb_up 30
- comment 0
D1タイプのクロスバーをチョイスしてみました!!取り付けはDIYでやるには中々大変でしたがつけた会はありました。街乗りでハンドル切っただけでボディーのしな...
- thumb_up 36
- comment 0
バネレートを+2kg上げるのと、スプリングを車高落とす為に短くしました。バネレート2kgだけで全然車の動きが変わるのがわかったのでビックリw蛍光グリーンで...
- thumb_up 46
- comment 0
純正燃料ポンプが壊れたので強化ついでにnismoの高流量に交換しました。ただし燃ポンの動作音が非常に大きくなり少しばかりうるさい。
- thumb_up 51
- comment 0
渚オートのガッチリサポート古いヘニャヘニャボーディーにはもってこいの補強。取り付けた事により回頭性が良くなりすぐに変化に気付くレベル。
- thumb_up 56
- comment 0
規制前の貴重品を入手してサイレンサー入れてギリギリ車検が通るマフラー。車検規定が103dBに対してサイレンサー有りで99dBなのでだいぶうるさめです。直管...
- thumb_up 60
- comment 0