人気な車種のカスタム事例
しんのすけのマイガレージ
2018年3月から我が家のファーストカーとなりました。 既に新車がなくなってから二年になろうと言う所で程度の良いものがこれから先望めないと考え、ほぼ新車に近い車両のコイツで即決! 購入後すぐ、3月には珍しい降雪にも関わらず何の問題も無く家族を目的地まで運んでくれました♪(モチロンスタッドレスタイヤ履いてですが) 長い付き合いになりそうです。
しんのすけさんのマイカー
しんのすけさんの投稿事例
突然の逝去30年近く連れ添った足踏みポンプが、バルブにさした瞬間からエア漏れ…。エアを入れる道具なのに、漏れる始末…。ついに決断して新しい相棒を‼️舶来物...
- thumb_up 28
- comment 0
この車を購入と同時に買ってあった、販売店後付け用品のこいつ。助手席前のダッシュボードにだけ付けて、この部分のは付けずに、車の中に置いていました。ですが、い...
- thumb_up 26
- comment 0
やっとなんちゃってTRDマッドフラップ付けました‼️前期用の物のせいか、若干取り付けに違和感有りましたが、難なく付きました。ただ赤いだけの物よりも、インパ...
- thumb_up 24
- comment 0
マスキングシートにて塗装するも、マスキングと一緒に塗装が剥がれてしまい、結局カッティングシートにて作成…。下地をしっかりさせないと、この素材では難しい感じ...
- thumb_up 30
- comment 0
一丁上がり❗️念のため、水張りしました。このタイヤカバーは冬タイヤ装着時にしか使わないため、五年以上もってくれる事を祈ります🎵
- thumb_up 37
- comment 0
GW自粛生活残り二日マッドフラップのマスキング塗装は失敗しました。なのでホワイトのカッティングシートが来るまでの間に、輸出仕様のTacomaのステッカー画...
- thumb_up 10
- comment 0
なんちゃってTRDマッドフラップ♪カッティングシートだと、耐用年数五年がイイトコなので、マスキングシートで染めキューホワイトを塗っちゃいます‼️出来上がっ...
- thumb_up 32
- comment 3
before以前バンバーの切れ端を貼っていた左フェンダー。after形状、色ともに現車にマッチして我ながら良く出来たと思います。シリコン系のクリアではなか...
- thumb_up 30
- comment 4
キノコミラーを外した後に、トヨタ車のテキトーなバンパーの切れ端を貼ってましたが、色も材質も最悪なので、ちょっとDIY。生えていたキノコミラーを、程よい大き...
- thumb_up 21
- comment 4
ついに『BFGOODRICH』を入れました❗️純正サイズ215/65R16のところ、215/70R16に。メーター誤差4%以内とし、外径を少し大きくする事...
- thumb_up 41
- comment 5
フェンダーに生えている醜いキノコを狩り、RAV4純正のアンダーミラーを取付。某SNSではヴォクシー用を流用されている方を拝見しましたが、取り付けに難があり...
- thumb_up 38
- comment 4
元々運転席側には付いていないアシストグリップ。助手席と同じ物を取り寄せ、ルーフヘッドライニングに穴を開けボルト止め。一番大変だったのは、天井の穴あけでした...
- thumb_up 26
- comment 0
前期の純正wheelを艶消し黒で自家塗装しました。艶消しは素人でもそれなりにうまく塗れます!そのうち、BFグッドリッチのホワイトレターを組んでやろうと...
- thumb_up 29
- comment 0