人気な車種のカスタム事例
Stibleのマイガレージ
Stibleさんのマイカー
Stibleさんの投稿事例
偶然、青レヴォSTIのランデヴー。STIエアロにチェリーレッドのストライプ、赤ストライプのオプションホイール、ピカピカボディがとても目を引きました。ストラ...
- thumb_up 62
- comment 0
フェラーリのスクーデリアに座ってみた。といっても、回転イス。約250万円。イタリアのインテリアメーカとフェラーリデザインセンターのコラボで、大塚家具が販売。
- thumb_up 38
- comment 0
沖縄でデミオクラスのレンタカーを予約したのに、出てきたのがCH-Rだった。気になってたクルマにお安く乗れて、快適なドライブができてラッキーだった。しかし、...
- thumb_up 46
- comment 0
スバル、STIをもっと知るために、つい買ってしまった。スバルに乗るのはレヴォーグが初めてだが、初代レガシィやアルシオーネなどが出たくらいからスバル車には興...
- thumb_up 72
- comment 2
横浜の展示会に出展されていた新フォレスター。キープコンセプトで、現行モデルと見間違えそう。でも、内装は新しいインプと似た感じで新しい。逆輸入の左ハンドルの...
- thumb_up 63
- comment 0
日常の脚になってくれているレヴォーグですが…それに載せている、通勤の脚は…ストライダです。キシミ音が酷く、メンテナンスしてあげなくては…
- thumb_up 110
- comment 0
GW旅行で御殿場へ。富士サファリパークの駐車場は、富士山が霞んでしまってますが、絶好の撮影スポットでした。宿泊した部屋からは、富士山がよく見えました。残雪...
- thumb_up 124
- comment 4
お隣の駐車場にあるプレオ。バンパーとか、まとまったデザインが好み。2台持ちできたら、こんなの欲しい。ウチのとブルーと並べたい。
- thumb_up 48
- comment 0
今日はスバル本社のショールームに行ってきました。歴代VIZIVが間近で観れるまたとないチャンス。日本で初公開のコンセプトも展示。次期レヴォーグと見られるこ...
- thumb_up 54
- comment 0
3月26日に発売のスバルデザインという本です。スバルのデザインについて学ぶにのにとても良い本だと思います。コンセプトからプロダクトへの流れも分かりやすいで...
- thumb_up 51
- comment 0
注文してた物が届きました。中身は…毎度カスタムネタではないのですが…1/10のRCカー。ん十年ぶりのラジコンです。時間があれば、一から塗装や組み立てもした...
- thumb_up 33
- comment 0
こちらはWit’sの1/43モデル。STIPerformanceCONCEPTで、TokyoAutoSalon2014に出展されたもののようです。これもメ...
- thumb_up 23
- comment 0
こちらはWit’sの1/43モデル。STIのオプションが装着された2.0GTEyeSightです。メーカがなくなってしまい、もう流通しているだけのものです。
- thumb_up 24
- comment 0
数日前に納車した1/43モデル。ちゃんとSTISportのWRブルーなのが嬉しい。ちょっと色味違うけど。(追記)グリルはSTIのものではないですねw
- thumb_up 50
- comment 4
レッドのナットに交換してみました。ブロンズが落ち着いた色なので、差し色としては、ちょっとしつこ過ぎたかもしれません。遠目だったら、まぁ見れるかな。
- thumb_up 12
- comment 0