人気な車種のカスタム事例
Hide1516のマイガレージ
鈑金塗装をしています (*´ω`*) ※親水性プレミアムガラスコーティングも施工中 車両塗装で使用してきた塗料 関西ペイントPG60.80。 PG2K.2Kハイブリッド。 PPG。スタンドックス。イサム塗料。 日本ペイント、アドミラ。 現在は 関西ペイントWBを 主流に塗装に取り組んでます。 人生1度きりなので やりたい事を楽しみましょう! 人や車の巡り合わせに感謝です。 楽しい事を増やしましょう (*'ω'*)✨
Hide1516さんのマイカー
Hide1516さんの投稿事例
知り合いのスペードを部品交換せず鈑金のみで元に戻しましたん。鉄板のクセが強いんじゃ!(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾スポットで入力の逆に部品を見極めながら...
- thumb_up 35
- comment 13
パンフの裏です。20年以上も押入れに入れてしまわれていたパンフです。ある意味バックトゥ…2の時代ですからかなり古いですね。(*'▽'*)なつかしい。
- thumb_up 35
- comment 6
スーパーガラスコーティング施工コーティング剤はデュポンも使用している主剤と同じです。施工後3時間で雨でも大丈夫!色んなメーカーのコーティング剤を使いました...
- thumb_up 37
- comment 3
アメリカのデイトナレースで俳優ポールニューマンがクロノグラフ時計を使用。デイトナの由来はそこから来ています。ロレックス自体は元々ブランドでは無く、コスト度...
- thumb_up 31
- comment 7
PBの2番貫通ドライバー9年目に先が折れました。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)マックのウッド調ドライバーになりました。oilを吸い込んで滑...
- thumb_up 26
- comment 1
市販の缶スプレーで知り合いの女の子に頼まれ、下心で。笑フードやルーフをマスキングしてラインを入れてマットホワイト塗装しました。バンパー上部もライン延長缶ス...
- thumb_up 33
- comment 2
20年前の私です。ソウルで44マグナムを撃って手首が痛くなり撃つのが嫌になりました。ベレッタくらいが丁度撃ちやすかったですね。
- thumb_up 36
- comment 5
仕上がりを貼り忘れてました。♪(´θ`)ノボディとバンパーを同色を塗っているのに色が違う仕上がりになるのはボディは鉄、またはアルミバンパーはプラスチックや...
- thumb_up 23
- comment 2
交換レベルのリヤフェンダーを叩き出しました。フロントバンパーとリヤバンパー右側面の鈑金です。(*´-`)外資系のパテを使ってみましたがこれが素晴らしく良い...
- thumb_up 34
- comment 8
親水性のガラスコーティング剤はプラスチックに塗るとガラスの様な艶が出ます。メッキパーツにも施工でき、グロス度も格段に増します。溶剤は落ちません。
- thumb_up 33
- comment 0
ランクルのヴァルドのエアロ取り付け加工しました。型がギリギリで合わせるのとリヤバンパーのダクト抜きがてこずりました。(;∀;)リヤバンパーも黒の塗り分けし...
- thumb_up 37
- comment 2
エンジンマウントミッションマウントFEELs強化タイベル無限トレーリングアームブッシュ打ち替えスプーン強化チェンジロッドシフトリンケージブッシュ強化クラッ...
- thumb_up 71
- comment 4
明るさ調整出来るLEDメーターです。(^ω^)MITSUBISHIのサウンドナビはとても音が良いですね。スピーカーを少しいいやつに変えるだけで高音質になり...
- thumb_up 71
- comment 7