人気な車種のカスタム事例
俊.水玉のマイガレージ
ウィングレスにしたエボ10に乗ってます
俊.水玉さんのマイカー
俊.水玉さんの投稿事例
私の家の周りは田畑なので土埃がたくさん飛んでるので……洗車しました(´-ω-`)おかげでヌルヌルテカテカです〜('ω'〜)ユラ(~'ω')~ユラvoodo...
- thumb_up 234
- comment 6
かれこれ1年前の写真…この時はフロントリップが無い頃でマフラーも純正でした当然ながら遊びで使ってるノーズブラも無い頃のある意味大人しい?頃ですねwこの時は...
- thumb_up 233
- comment 0
横からの写真…エアロ等が付いていないので腰高感が否めないですが…まぁ近いうちになにかしらします(^^;(これが18インチに戻すと物凄くベタベタになるのです...
- thumb_up 190
- comment 4
洗車してる時に1枚……黒い車は特に汚れが目立ちやすいのでしっかりと念入りに洗ってます(^^;20インチにしたのもあり、思ってたよりも洗車が楽で簡単に手が入...
- thumb_up 213
- comment 3
今朝は冷えますね……(³ω³).。oそろそろお布団の温もりが恋しいですね(´-ω-`)さて次はどこを弄ろうかな……(´ཫ`)
- thumb_up 225
- comment 2
群サイで行われたジムカーナで色々と奮闘している瞬間を撮って下さった方がいました!ありがとうございます(´•̥ω•̥`)ノーズブラは外さないスタイル……(笑)
- thumb_up 245
- comment 4
人生初のジムカーナをしに行きました\(^o^)/流石にホイールは18インチに履き戻してはいますが……(笑)終わりの時間にエボだけで写真を撮りました(˙꒳...
- thumb_up 192
- comment 4
今日は昨日と違い雨ですね……(´-ω-`)洗車しなきゃですね…雨の日だとノーズブラも外さないとですので晴れてて欲しいばかりです(°_°)今週末にジムカーナ...
- thumb_up 227
- comment 1
港の小さなお店……味が出てて良い感じです(˙꒳˙)海風がちょうどよく心地いいですね_(」∠)_今日は久々にエボ10にノーズブラを取付てみました(笑)
- thumb_up 210
- comment 0
純正のフロアマットを長年使用していわ訳ですが、一新したいなぁと思いCARFTMARTさんでオーダーメイド注文をしましたお値段お高いと思われがちなのですが、...
- thumb_up 174
- comment 12
Twitterのフォロワー様が写真を加工して下さいました(˙꒳˙)日本特有の電線、電柱の存在を消したらアメリカンな景色になりました……!\(^o^)/あ...
- thumb_up 189
- comment 4
小旅行へと向かっている途中……足柄SAに到着(˙꒳˙)東名集中工事大変そうですね……混雑もかなり凄いですね(´-ω-`)
- thumb_up 193
- comment 4
前回、首都高へ遊びに行った際に撮った一枚…辰巳PAから見える高層ビルやタワーマンションを背景に撮るのいいですよね(˙꒳˙)クルマが黒なので、景色と同化し...
- thumb_up 175
- comment 12
雨天の中給油をしてた訳ですが、以前にvoodoorideのSILQを施行した効力が少しずつ弱くなって来たかなーの印象('-')んんー、イチから磨き直します...
- thumb_up 180
- comment 0
洗車して心もクルマもピカピカに('-')✨んー、ココ最近はホイールとかの外装メインでしたど、今度は内装で……車内に追加メーター入れてみたいですね…
- thumb_up 180
- comment 9
横から撮った事が全然無かったので、給油のタイミングで1枚撮りましたなんと言いますか……、ホイールが大きいのでミニカーみたいになりますね(笑)
- thumb_up 177
- comment 8
さーて……ホイールも変わった事で、ブレーキ周りも併せてドレスアップをしようと考えてます('-')スリッド入りローターを入れ、尚且つブレーキローターカバーが...
- thumb_up 163
- comment 18
20インチ化に伴い新たにタイヤを選んでいましたが、NITTOタイヤを以前より使用していたので…コレにしてみました245/30R20サイズで1本辺りのお値段...
- thumb_up 136
- comment 6
エボ10でGT-Rサイズのようなホイールが履けるのが分かりましたので、ウェッズスポーツのSA-20Rを選びましたカラーは19・20インチのみで選べるVi-...
- thumb_up 123
- comment 14