人気な車種のカスタム事例
カネピーのマイガレージ
1993年式GCZ32乗ってます!! Fairlady全般と旧車と海外のクラシックカーと屋根が開く車が好きです!よろしくお願いします。
カネピーさんのマイカー
カネピーさんの投稿事例
Zのカスタム路線迷子になってしまってます笑パイプフレームハッタリ、hellのパチモンホーン、変なサイコロ、フロントだけでもだいぶ訳わからん。
- thumb_up 97
- comment 2
Zのリアスピーカーは全く進みませんでした。しかもボックス作るなら丸のスピーカーつけても良くね?ってなって気が変わったので楕円じゃなくて丸のスピーカー買うか...
- thumb_up 63
- comment 2
新型コロナウイルスがまだまだ終息しそうにありませんのでステアリングを握る前に除菌をすることにしました!!ボトルの下半分くらいを樹脂で固めてネジ穴を切って作...
- thumb_up 52
- comment 0
昨日アコードの友達と遊びました!!密を避けるには車は1人1台!!立体駐車場で多少盛れたので写真を撮ったけどスマホのカメラだとあまり良くないですね笑
- thumb_up 56
- comment 0
一眼レフ安いの買ったけど使い方よく分からんeoskissx9iってやつ一眼レフで撮ってライトが星状にキラッてなってるやつとか撮りたかったのにどうやっても無...
- thumb_up 66
- comment 0
今日はパイプフレームハッタリを前回より太くして前回買ったカラーがどうも物干し竿みたいでダサかったのでメタリックグリーンにしてみました!結構ましになったんじ...
- thumb_up 79
- comment 4
明日から連休だ!!✌🏻スピーカーBOXスエードを貼ろうと思ってたけど木工パテで平に仕上げて塗装しようと思います。明日パテと塗料買ってこようか。
- thumb_up 48
- comment 9
バッフル?取り付けました!!商品の説明にMDFは水分を吸うためニスを塗るなり塗装するなりと書いてあったのでちょうど家にあったインパラ樹脂塗ってみました!見...
- thumb_up 43
- comment 2
ヤフオクで専用バッフルを作成している人がいたので買いました!!次の休みに取り付けます。シルバーの部分がボルトで外れてぴったり着く予定です。
- thumb_up 42
- comment 2
運転席側は何とか形になりました。助手席は途中まで運転席と全く同じに作ってしまいこれから作り直します😭この後パテ盛って研磨して平らになったらスエードかレザー...
- thumb_up 45
- comment 2
デカすぎたリアスピーカーを取り付けるために箱を作成中です。色々と失敗しまくってるけど綺麗に出来るのだろうか、3連休だから3日作業できたはずが明後日は雨の予...
- thumb_up 39
- comment 0
リサイクルショップで買ったジャンク品のスピーカーから移植しました。運転席側ミスでちょっと下になってしまったけどまた今度直します。思いつきでやったにしてはい...
- thumb_up 50
- comment 2
ラジエーター交換絶好調と思ってたのに今度はセルが空回りコンビによって買い物してさあ行くぞエンジン始動キュルキュルパヒューーーー回し直してもパヒューーーーパ...
- thumb_up 86
- comment 5
エア抜きしてオーバーヒートも完全に治りました!!この次はリアタイヤ交換してる7月は車検だ、NRGのクイックリリース外してフロントのワイトレ外せば車検通るはず。
- thumb_up 86
- comment 2