人気な車種のカスタム事例
こーちゃんのマイガレージ
いい歳したおじさんです。宜しくお願いします。
こーちゃんさんのマイカー
こーちゃんさんの投稿事例
Z33のテールです。装着していたHKSのマフラーは車検対応でしたが、回すと爆音でした。夜間のエンジン始動は気が引けて乗る機会が少なくなって、結果的に手離す...
- thumb_up 73
- comment 0
6台目のH16年型RB1オデッセイL妻がクリスマスのプレゼントの代わりに見事に廃車にしてくれました。12月24日の出来事でした。さようなら
- thumb_up 42
- comment 0
こちらの画像は20年前の写真からスキャンしましたが、何か妻が凄く若くて驚きました。-20歳ですから当たり前なのですが。背景はフロリダの海です。
- thumb_up 45
- comment 0
この車両は5台目のオデッセイ(平成17年型アブソルート)なのですが、とても短命でした。理由は装備です。現在も所有している平成16年のアブソルートとカラーも...
- thumb_up 52
- comment 0
BCNR33のインパネです。手離す前にノーマルオーディオに戻しています。さすが平成8年型、購入当時はカセットデッキ+6連装CDチェンジャーでした。R33の...
- thumb_up 76
- comment 0
RA1の後悔(低グレード+非力)の反省から2台目のオデッセイは3000ccV6のRA8を選びました。現在のオデッセイと比較して最もパワフルな210HPで、...
- thumb_up 39
- comment 0
一番最初に購入したRA1です。年式は忘れましたがグレードはSと言う一番下のものでタコメーターが付いておらず、商用車みたいなシンプルさでした。大阪で購入し夜...
- thumb_up 40
- comment 0
初めて購入したミニバンがオデッセイです。実はオデッセイ好きで、RA1→RA8→RB1×4と6台乗り継いでいます。なぜ、RB1×4かと言いますと、内訳はLと...
- thumb_up 50
- comment 0
平成2年に納車されたS13シルビアK'sです。新車ドノーマル状態ですが、その後にベイルサイドCPU、タービン交換、エアロ、車高ダウン、17インチ化などしま...
- thumb_up 81
- comment 0
こちらも古い愛車ですが、私が初めて新車で購入したAW11です。スーパーチャージャーでその前の車がカメと思うくらいに早く感じました。新車から何も弄らず車高も...
- thumb_up 71
- comment 2