Hagiさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Hagiさんがオーナーの車一覧
Hagiのプロフィール画像

Hagiのマイガレージ

活動休止中
再開は未定
たまに投稿覗きにいきます

メインはTwitter

Hagiさんのマイカー

Hagiさんの投稿事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

いろいろありましたけどエンジンとミッションをセットで下ろしましたここからどうするかはあんまり考えてないです……

  • thumb_up 109
  • comment 0
2019/06/02 19:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

見慣れない体制期待はしないでください<(__)>

  • thumb_up 107
  • comment 2
2019/06/02 12:44

最近すごく気になっているMAZDA3思わず読まずに購入久々に新車で興奮しています!いま猛烈にカタログ欲しい(。-_-。)てか試乗もしてみたいしどこかのタイ...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2019/05/28 00:38

定時で帰れる日があるって働き方改革っていうのも悪くないと思う(´-ω-)ウムどうでもいい投稿だな

  • thumb_up 90
  • comment 4
2019/05/14 19:38
86

86

純正の音質が気に入らずイコライザーの設定をイジってみました!ネットのを参考にちょろちょろと嫌な低音設定から高音気味に変更その後ドライブしてみての試乗高音が...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2019/05/06 19:59
86

86

86の中掃除をしていたらセンターのドリンクホルダーの裏ネジが目に入ったので取り外し、分解(≖ᴗ≖๑)ニヒッここにもスバル発見!!!

  • thumb_up 90
  • comment 0
2019/05/06 19:53
86

86

GWも今日で終わりですね久々に洗車したので道志の道の駅に参上!!!桜がひらりひらりっとまだ春を感じてます(*॑꒳॑*)いろも少しづつ変わっていくことでしょ...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2019/05/06 19:50
86

86

朝から珍しく箱根適当に時間潰して今日は洗車しなきゃ!!!

  • thumb_up 102
  • comment 0
2019/05/05 07:19
86

86

富士見パノラマリゾートで開催された86Sに参加してきましたので参加車両の一部をご紹介します!VARISエアロで武装した86かっこよすぎ!!!!!前期GRM...

  • thumb_up 123
  • comment 7
2019/04/29 22:59
86

86

富士見パノラマ到着しました!番号は153ですよろしくお願いします

  • thumb_up 103
  • comment 2
2019/04/29 09:46
86

86

過去画で申し訳ないですけど皆さんお疲れ様です!今日でGW前の仕事を終えてきました明日から8連休の始まりです(長ぇ_(_´ω`)_)早速29日、明日は富士見...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2019/04/28 22:59
86

86

ポツーンっと休憩中そろそろ帰るか(o´Д`)=з

  • thumb_up 111
  • comment 13
2019/04/22 22:50
86

86

なにか貼られました笑先進の安全装置とは?

  • thumb_up 97
  • comment 0
2019/04/20 19:02
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

エアポンプ取り外し取り付け箇所はボルト3本上から見える2本下に1本を取りますそれからボルトを取っても抜けないのでホースのクランプをズラしますそしてホースを...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2019/04/15 17:16
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

オルタネーター取り外し取り付けは箇所は印のボルト2本取り外しの時にオルタネーターにはコネクタが刺さっているので外します赤印のどちらかでokですそれと白印の...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2019/04/15 17:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

なにをやろうかと考えた末に補機類の取り外しをやろうと思いました!連投になりますまずはマスターシリンダーストッパーの取り外しです見えるボルトを取って終わり(...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2019/04/15 17:02
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

さて今日はどこやろうξ('へ';)ξう~ん…

  • thumb_up 108
  • comment 0
2019/04/15 11:08
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

インパネ取り外しました╭(›´ω`‹)╮

  • thumb_up 113
  • comment 10
2019/04/12 14:31
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ステアリング取り外しまずはホーンをこじって外します中にボルトがいます大きさは21mmくらい(車種や人によってはトルクをかけているので外す時は注意いてくださ...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2019/04/12 13:04
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

バックミラー取り外し取り付け箇所はフタの中に2本ボルト\パッカーン/それとランプのとこに2本のボルトランプカバーの外し方は優しくこじります取り付けは印の...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2019/04/12 12:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

センターコンソール取り外し取り付け箇所は中にボルト2本外して裏側のコネクタを外しますそういえばこのスイッチのコネクタがない!?なにも刺さってない…(‥)ン...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2019/04/12 12:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

助手席の外し方からいきます取り付けられている箇所は全部で4つ前側内側前側外側後ろに2つ取り外してみるとこんな感じです

  • thumb_up 82
  • comment 0
2019/04/12 12:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日は1日お休みなのでバラバラしてます後ほど作業工程を連投予定ですこちら外したパーツ達

  • thumb_up 87
  • comment 0
2019/04/12 12:37
86

86

おはようございます!いつものように出勤しようと家を出たら雪が降っていますタイヤは夏タイヤ(溝少なめ)気をつけてゆっくりいきます;;(∩´~`∩);;

  • thumb_up 129
  • comment 0
2019/04/10 07:52
86

86

今日は仕事がお休みだったので久々に洗車を中も綺麗にして海未ちゃんもにっこりからの箱根ターンパイク

  • thumb_up 116
  • comment 0
2019/04/09 16:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

なにしようかなぁ〜っと後部座席を外してみようかなっとまずはシートベルトをシートの穴にスポッとこんな感じ次はシート裏側の上にあるネジを5つ外しますお次はこの...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2019/04/07 15:40
86

86

家に着いたら15000km超えてました!新車で納車してかれこれ半年でこれは乗りすぎ?笑前にどこかでの立駐での1枚

  • thumb_up 108
  • comment 0
2019/04/03 19:53
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿になります!ちょろちょろと進めてきたFCの復活への道ですが……折り返し地点であるメンバーまで来ましたがここからがなかなか戻せないでいます。ポ...

  • thumb_up 147
  • comment 4
2019/03/26 09:24
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

30年前の車の整備は一筋縄ではいかないですねぇ結局の休みはFCをちょろちょろと日を改めて整備日記は更新します

  • thumb_up 121
  • comment 0
2019/03/15 20:01
86

86

今日は1日オフ。なにしようかなぁ〜久々に奥多摩来てますローアングル車高たかいなぁo(´^`)oウーそういえば本日3月15日は推しキャラの誕生日!!!納車し...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2019/03/15 09:18
86

86

今日は仕事の都合で遠征中途中フルーツ公園に寄りましたこのコーヒーが甘くて割と好きそういえば途中にいつも気になっているカブリオレがありますMYFCを復活させ...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2019/03/07 12:45

気がつけばフォロワー様500人突破!たくさんの皆様のおかげです!ありがとうございます♪これからも整備日記やドライブ、オフ会の投稿をがんばっていきます!よろ...

  • thumb_up 105
  • comment 5
2019/03/06 21:08
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事