人気な車種のカスタム事例
kaz_ssと言います。皆さんのカスタムを色々参考にさせて頂き、自分なりの車を作っていきたいと思います。気軽にフォローして頂ければ嬉しいです👍
kaz_ssさんのマイカー
kaz_ssさんの投稿事例
またまた深夜のステッカーチューン(´∀`)今日もゴールドステッカーで、メーカー純正のSportsmindです。散々貼る位置迷ってリアの左下にしました。違う...
- thumb_up 91
- comment 7
先日TEINのHIGH.TECHのダウンサスを入れましたが、TEINのオンラインショップで、HIGH.TECHのスプリングキーホルダーが売っていた様子。今...
- thumb_up 88
- comment 2
なんとなく深夜にステッカーチューン(´∀`)TEIN公式のステッカー。ワイパーぎりで当たるかな。リアに少しずつゴールドが増えてきました。次はどこやろうかなぁ。
- thumb_up 88
- comment 2
深夜のステッカーチューン(´∀`)TEINの車高調についてくるステッカーをメルカリでゲット!ダウンサスにも付けて欲しかった。そこから深夜の撮影会。ipho...
- thumb_up 98
- comment 7
本日は慣らし運転とダウンサス馴染ませを兼ねて、岐阜羽島のヴァレンティ本社での感謝祭に行ってきました。やっぱホイールのキャンディインペリアルゴールドはいい色...
- thumb_up 113
- comment 11
本日は待ちに待ったホイールとダウンサスへの交換。朝から涼しかったので、ホイール装着前に洗車。横からはこんな感じ。タイヤとフェンダーのクリアランスは指4本入...
- thumb_up 111
- comment 12
日付が変わっておりますが、深夜に何故か愛車撮影(´∀`)前に施工したアイラインフィルムのブルーが撮りたくて。ついでにステッカーのマイナーチェンジ。車汚いか...
- thumb_up 103
- comment 0
晴天・休日となれば、やる事は車弄り(´∀`)という事でヤフオクで手に入れた車種別カット済みCピラーを貼ってみました。写真では分かりづらいかもしれませんが、...
- thumb_up 90
- comment 0
WORKZR10のホイール到着前ですが、我慢出来ずにWORKEMOTIONの限定センターキャップのステッカーを先行して貼ってしまいました(´∀`)あとヤフ...
- thumb_up 93
- comment 4
頼んでいた物が届きました(´∀`)レイルの牽引フックです。レビューで新品なのに塗装剥げとかがあるというのが書かれてたりしましたが、状態はしっかりしてました...
- thumb_up 89
- comment 2
ダウンサス購入!サーキット走行しないから、街乗り重視のこちらをチョイスしました。ホイールのZR10の同時取り付けとなりました。9/26の取り付けまで待ちき...
- thumb_up 70
- comment 0
色々近所を出かけたりしていたので、洗車を思い立ったのが夕方。せっかく時間があるので、暑い中ですが、やりました。まだ納車から間もないのもあり、まだシャンプー...
- thumb_up 97
- comment 2
WORKEMOTIONZR10のキャンディインペリアルゴールドを発注してきました(´∀`)納期は後日確認になりました。あと偶然にも店舗在庫であったWORK...
- thumb_up 75
- comment 2
夏の暑さで先日取り付けたドルフィンアンテナの両面テープが浮いてしまって外れそうになっていましたので潔く取り外しました。両面テープ取るのに1時間かかり、パー...
- thumb_up 76
- comment 10
先日から迷っていたホイールをひとまず決定。全く違う選択肢になりました。今年の新作のWORKZR10のキャンディインペリアルゴールドにしようかと。後は買う時...
- thumb_up 84
- comment 3
冬タイヤに純正を流用しようと思ってるので、今から夏タイヤに装着するホイールを買う妄想中(´∀`)RAYS/グラムライツ57トランセンドREVLIMITED...
- thumb_up 83
- comment 9
今日は天気が良く、汚れは酷くはなかったので、車を軽く水洗いをしました。そこでリアガラス右後ろにある低排出ガスステッカーが気になったので、こちらの道具で剥が...
- thumb_up 73
- comment 0
何かお手軽にカスタム出来ないかと探していると、とあるショップでヘッドライトの下側に貼るカット済みフィルムが売られているのをみて、これなら過去に作った事ある...
- thumb_up 62
- comment 2
セカンドステージのドアハンドルカバーを頼んでみたんですが、仮合わせしてみたもののイメージと合わず、じゃあ一回塗装してしまえと思い、やってみました。いつもの...
- thumb_up 77
- comment 0
前車につけていたCOMTECのレーダーを設置。付ける場所迷いましたが、暫定でここに。センターのパネルは将来的に社外メーターを取り付ける予定なので、空けてお...
- thumb_up 78
- comment 5
本日も何か出来ないかと車のパーツを探していたらライセンスランプの交換をしてないのを思い出しました。スイスポのライセンスランプ、めちゃくちゃ交換しにくい。。...
- thumb_up 65
- comment 0
スズキジムニー用のステアリングスイッチパネル(カーボンパターン)を塗装して、レッドカーボン仕様にしてみました。内装の赤のグラデーションとセットみたいでいい...
- thumb_up 77
- comment 0
Beat-sonicのドルフィンアンテナに交換しました。ボディとほぼ同色で違和感無しでした。施工前。飛び出たアンテナは正直好きでは無かった。ほぼセンターに...
- thumb_up 69
- comment 0
仕事早上がりして色んなところにカーボンシートを貼ります。まずはハンドルのエンブレム。フロントエンブレムフロントのピラーサイドのピラーリアのエンブレム
- thumb_up 87
- comment 2
2020/6発売のMDV-M907HDFナビのフィルムが発売してないので自作。トヨタの10インチ用を流用しました。フィルム貼っても感度良好(´∀`)Ama...
- thumb_up 79
- comment 0
いやぁ、車弄り生活再開で楽しくなってきました(´∀`)夜で暗くなってしまいましたが、携帯のライトで照らしながらやりました。まずはエンジンスタートスイッチか...
- thumb_up 77
- comment 3
納車当日の昼に即SABへ入庫してました。ナビ・スピーカー・サブウーファー・ドラレコ・ETCのフルセットを取り付けて貰った為、仕上がりが今日の夕方になりまし...
- thumb_up 85
- comment 3
本日(2020/7/11)無事納車しました(´∀`)さっそく予約済みのオートバックスへナビ・スピーカー・サブウーハー・ドラレコ・ETCの電装系を取付に直行...
- thumb_up 90
- comment 20