人気な車種のカスタム事例
をたに。のマイガレージ
島根の片隅から鳥取の片隅に移住した平成5年式のおじさんです。
をたに。さんのマイカー
をたに。さんの投稿事例
今回丸ペンついでに塗り直したヘッドライト、透明度が普通ではないからお題に便乗(笑)なおUSハイブリッド用。ボディと同じくR-Mのクリアで塗装してあるので、...
- thumb_up 73
- comment 0
エアサスだからと言って全下げにするとバランス崩れるので🆖Rrショック10mm伸ばしで組んでます。。もう5mmくらい伸ばしても良いかな🙄ちなみに写真撮るとき...
- thumb_up 90
- comment 0
フォグレス化に伴ってスイッチもフォグレス用に交換〜家の中を物色してたらストックしてたアキュラ用を発掘(笑)通常のUSホンダ用と比較。シルバー加飾がシャレオ...
- thumb_up 71
- comment 0
USパンパーは元からナンバーレスなので、、、。切ったり穴空けたり曲げたり溶接したり、ナンバーステー製作🤚ロアグリルぶっ刺しは楽なんだけど、、ナンバー付けて...
- thumb_up 59
- comment 0
ついでにもう1個(笑)⑥→ボディ同色エンブレムこれはオシャレ目的というか洗車を楽にするのが目的というか(笑)黒にしても良かったけど、それも普通だよな〜って...
- thumb_up 84
- comment 0
まだ少し仕様変更箇所を(笑)⑤→BBSLM→BBSLM(笑)前回履いてたLMは仮履き用だったので(笑)数ヶ月だけだし、、って事でタイヤも変なやつ履いてまし...
- thumb_up 74
- comment 0
引き続き仕様変更ポイント④→ルーフアンテナスムージングルーフアンテナはダサい派なので、、せっかくなので埋めてもらいましたwなおUS低グレードは最初からアン...
- thumb_up 85
- comment 0
引き続き仕様変更ポイント③→ミラーベースブラックアウトボディ同色で違和感しか無かったので、これを機に樹脂風のブラックで塗装。窓から繋がるラインがキレイにな...
- thumb_up 84
- comment 0
今回の変更ポイント➀→同色オールペンこの色ありきでアコードを選んでるので、他の色への変更は考えてませんでした(笑)②→US前期バンパーホントは中国仕様にし...
- thumb_up 94
- comment 0
走行150kmで早速組み替えww思ったより太すぎたから買い直し🤦F235→225R245→235大陸タイヤでサイズ合わせしたのが間違いだった😂
- thumb_up 71
- comment 0
まだ少しやる事残ってるけど、丸ペン&仕様変更終了🤤このクソ暑い中塗って頂いた凄腕ペインターさんには頭が上がりません🙇この時期にシャンパンゴールドを色ムラ無...
- thumb_up 99
- comment 0
10万km目前&2回目の車検がやってくる!と思ってブレーキオーバーホールしてました。写真撮ってないけどリヤも👌お決まりのキャリパー塗装も〜純正新品のような...
- thumb_up 76
- comment 0
レイアウト変更備忘録〜段ボールで底板の型取り、配置を決めまして。その辺にあったボードを切って、余ってたレザーも適当に切る🦞そして貼る。爪付きナットでコンプ...
- thumb_up 70
- comment 0