人気な車種のカスタム事例
ホネびぃのマイガレージ
北海道でGRBとCBR1000RRに乗っています。 よろしくお願いします。 前はNBロードスターとホーネット250に乗ってました。
ホネびぃさんのマイカー
ホネびぃさんの投稿事例
去年の秋の車検時に「パッドの残溝があまりないから交換した方がいいよ」と言われたのでパッドを購入して交換しました。バイクのパッドを交換したことはありましたが...
- thumb_up 82
- comment 0
仕事終わりに洗車したので写真撮ってきました前後5mmずつくらいスペーサー入れちゃおうかな〜ロアアーム入れてキャンバー調整しないと…
- thumb_up 102
- comment 0
4月中旬に納品予定だったホイールがようやく届きました。ENKEIRPF118×8.5J+40です!それに合わせてPROVAのダウンサスも導入しました!セン...
- thumb_up 103
- comment 0
地元のタイヤ屋さんに遊びに行ったら知り合いのランクル乗りの方からアヒル貰いました(笑)周りの方たちも揃って付けてるということだったのでその場で取り付けました🤣
- thumb_up 85
- comment 0
先日から塗装していたテールが完成しました。【今回かかった金額】・中古テール1式7000円・ホルツキャンディーレッド1300円・イサムアクリルウレタンクリア...
- thumb_up 90
- comment 2
ウレタンクリア吹いて1日乾燥〜!思いのほか、レッドが深い感じになったのでスモークは無し!!(もしスモーク欲しくなったらフィルムで対応予定)あと2日乾かした...
- thumb_up 79
- comment 0
ステアリング変えました。MOMO×FORTUNEコラボモデルFULLSPEED34.8πです。センターマーカー部分まで黒になっていてMOMOのロゴがワンポ...
- thumb_up 85
- comment 0
仕事がひと段落したので今日は朝から洗車しました😁鉄粉落とし・シャンプー・コーティングまでしたのでそれなりに綺麗になりました。洗車場から帰宅した後、ワコーズ...
- thumb_up 86
- comment 0
ヘッドライトの黄ばみが気になってきたので3Mのヘッドライトコーティングを施行しました。仕上げのクリアを塗り込むのが少しコツがいりますが、コスパは結構良いと...
- thumb_up 89
- comment 0
ホーネットの時も投稿していたので、今のバイクもご紹介😁HONDACBR1000RR(SC59後期)のEU仕様です!カスタム等はまた機会があったら紹介したい...
- thumb_up 58
- comment 0
姉の軽自動車のタイヤ交換をしたついでにロードスターもやっちゃおうってことでいつもは職場のピットを借りて四輪いっぺんに変えるのですが、自宅のジャッキなので1...
- thumb_up 145
- comment 2
夕焼けの洗車後。久しぶりに洗車しました。夕方になるとまだまだ寒い北海道ですが春はもう少しの所まで来ている…はず?笑明日タイヤ交換しようかなぁ。
- thumb_up 180
- comment 2
友達と隣町の洗車場で今年2度目の洗車。ブラシ使って汚れ取ったから前回よりも綺麗になった気がする😁友達がカメラ持ってきてくれてたのでいい感じに撮ってくれました👍
- thumb_up 177
- comment 0
最近ちょこちょここいつで通勤し始めたけどまた雪降ってきちゃった。雪降るとあっちこっちでお腹擦っちゃう。そんなに車高低くないのに…
- thumb_up 160
- comment 0
先日、ロードスター2019年初乗りしてきました。3月までワゴンRの車検が残ってるのでそれまで車庫に入れてたんですが、数日雪が降らなかったので少し乗ってきました。
- thumb_up 176
- comment 0
秋の夕方は一年で一番寂しい雰囲気あるなぁ…今年の冬は3月までロードスター冬眠させるので今月中に冬タイヤに変えて来年の春先の雪道に備えます。
- thumb_up 166
- comment 4
砂川の遊水池にて撮影しました。ACP社製のアンダーカウルを付けました。BAKUON!ステッカーがポイント😁「砂川オアシスパーク」おすすめです。
- thumb_up 123
- comment 2
数ヶ月ぶりにロードスター洗いました。納車時から気になってたボンネットの水垢をシュアラスターのボディクリーナーでとりました。納車時よりも綺麗になったと思います!!
- thumb_up 193
- comment 26
昨日は天気が良くちょうど仕事も休みだったので富良野へソロツーリングに行きました。12号線から芦別を経由して富良野へ向かいました。途中にある滝里ダムで休憩が...
- thumb_up 137
- comment 8