人気な車種のカスタム事例
世路駆爺RSのマイガレージ
昭和中期長野県南信産。 オイル、オカルト、ステッカー、ホイール、旧車等に反応します。 メッキ鉄バンパーが好きです。 サンキューハザード要らないから、ウインカー出してね❗️ 爆音・爆光お断り。おかしな日本語もね。 フォグの使用は適切に。
世路駆爺RSさんのマイカー
世路駆爺RSさんの投稿事例
空は怪しい感じですが、キャリパー赤色化リヤ編。beforeafterマスキング無しの筆塗りです。怪しい風が吹いてきましたがささっと終了。拡大して見てはいけ...
- thumb_up 53
- comment 0
2019/06/22 16:32
長野県中央部の和田峠、新和田トンネルです。旧道もあります。今日久しぶりに走りました。岡谷・諏訪方面です。分かりにくいですがカタツムリが欲しくなる勾配です。...
- thumb_up 51
- comment 0
2019/06/16 21:24
嫁車のドラレコのコードです。物が置けないから早くなんとかしろと言われて早2年が経過。始めればすぐ終わるのになかなかね😆今日は雨☔️だし、家🏠️の中でツール...
- thumb_up 47
- comment 0
2019/06/15 17:41
5年間の燃費計算してみました。4駆・アイドルストップ無し。初回給油から前回給油まで走行43569㎞。給油量3150㍑(108回)で計算するとリッター13....
- thumb_up 52
- comment 0
2019/06/14 22:28
赤にしました。情熱の赤、萌える?男の赤、ついでに還暦の赤です。これはフロント、リヤは先週ライトブロンズに塗りましたが目立たないので来週の天気次第で塗り直します。
- thumb_up 53
- comment 0
2019/06/02 16:35
キャリパー塗ってみました❗️地味ですねライトブロンズ。これはこれで渋くて👍と思いますが自己主張になりませんな😆キャリパー存在感無し😢
- thumb_up 56
- comment 0
2019/05/26 11:12
不用品御披露目。うちのバカボンがGC8インプレッサにつけてたフロントパイプですね。物置で埃被ってました。柿本改のようです。競技専用とあります。触媒は有りま...
- thumb_up 43
- comment 20
2019/05/17 23:12
スナップオンではありません。残念😆。あまぞんでポチった還暦の赤です。16才の時、YAMAHAHS1のフロントホイールを外す為に買った13×17のメガネレン...
- thumb_up 50
- comment 5
2019/05/11 21:59
スイフトは1泊2日で車検に出てます。で、これ。40年前に作ったタミヤ製ティレル(当時はタイレル)6輪車。ただ接着剤付けて組み立てただけだけど、まだ飾ってあ...
- thumb_up 43
- comment 3
2019/04/22 21:35