トランクがハゲてるゴミみたいなシルビアを たいして金もないので特に何もできず洗車だけしてニヤニヤして転がしてる人間です デッキもCDしか入らない 人権は無い
シルビア S15
なんでXXの駐車場こんなに盛れるん
クルマはボロ隠しからワイパーアームをその辺にあったシャシブラックでー…くっそガンメタみたいな色になったぞ死ねや
はいブリブリー
タイヤ買ったからモデル7に戻った車高ダッサ死ねやナンカンNS-2比較的組みやすい方?
ゴミ
このテールの黒い枠がグレーっぽいのって色ハゲ?
エンジンがしっかり暖まった状態でかつ広いところで音録れたのでアップラッパみたいで理想の音だけどこのままの音でもうちょい音量下がんないかなあ
箱開けた瞬間やらかしたって思っちゃった大きさの砲弾もちろんバンパーに干渉し、無事溶けて馴染みましたクソがターボ用っては書いてあるけどメインパイプは80φな...
うっせえ
溶けた
激安ハーフステンマフラー装着うるっさ死ねやどうすんねん通勤車これしかねえんやぞ
その他
タクトシルビアより楽で楽しい
小さい方がカッコいいやん
LEDヘッドライト装着LEDキライなんだけどハロゲンもHIDも暗くて仕方なく装着悔しいけどめっちゃ見えるはあ
車を画面の中の範囲にワザと収めない撮り方も良い風景のオマケにしてやるのが好き
だいぶツヤツヤになったどうせGW明けに全塗だから意味ないケド
運転席も助手席もフロアマット欠品部品(ゴミ)置き場に転がってたおベンツ様のマットを敷くとなんとなくフィット無理矢理だけどなんか丁度いい嗚呼貧乏くさいシルビ...
乗って2日目位の時に撮った走行音やっぱりプリメーラじゃんこの車
はーいゴミゴミ産業廃棄物ポンコツポンコツゴミ車環境汚染カスウンコ
前見えなくて死にそう
ニスモのタマキン装着
うーーーーーーーーーーーーーんポンコツ
組んだカーステの紹介ケンウッドのDPX-50MDネットで説明書のPDFを読んだところカセットテープが入るDPX-40の存在を知り死ぬほど欲しくなっている
金がないので中古のカーステ
乗りましたマニュアルにしなければよかったハイパー面倒臭い
コンパウンドもやろう細目と極細目で二回だけハロゲンだから内側くすんでてライト付けると残念になるけど
ヘッドライトがウロコみたいに曇ってる磨きの下準備に粘土クリーナーかけたらほぼ消えたんだけど何これ
純正15インチ装着!横のダサいニスモ(パチモ?)のエンブレム以外はフルノーマルに中々盛り上がって来ました
NAのSRなのでサニーってことにします誰がなんと言おうとこの車はサニーです