人気な車種のカスタム事例
まるっぽのマイガレージ
トヨタスターレット →シボレーコルベット →Jeepラングラー →BMW E36 325i →BMW E46 318ci →BMW E90 320i →BMW E82 135i →BMW F22 M 240i (いまココ)
まるっぽさんのマイカー
まるっぽさんの投稿事例
【レーシングオイルフィルター装着の巻】もうすぐ100,000km😄なのでご褒美にアサミエンジニアリングさんのレーシングオイルフィルターを装着しました。装着...
- thumb_up 90
- comment 2
アサミエンジニアリングさんのレーシングオイルフィルターが届きました🤩お値段は、楽天で購入したMANNフィルターHU6022Z(たぶん並行輸入品の在庫品)2...
- thumb_up 82
- comment 6
【2年ぶりのスタッドレス装着の巻】今日は山の上に雪が積もってたので久しぶりのタイヤ交換です🏔️と言っても、私スタッドレス履いてもほとんど雪道なんか走った事...
- thumb_up 96
- comment 5
【エアコンフィルターとエアフィルターの交換】なぜ毎回暗くなって始めるのか自分でも分かりませんが、日没後エアコンフィルターとエアフィルターを交換しました。エ...
- thumb_up 96
- comment 2
【ワイパー交換の巻】ワイパーのビビりが不快なレベルになったので交換。ネットでBMW純正は1万位、BOSCHが5千円位。別に安いんでいいだろ・・・BOSCH...
- thumb_up 88
- comment 13
なんか良い具合の場所を発見💡ここでオイル変えれって言わんばかり今回はちょっとインターバル長めでオイル交換オイルはHKSの0W–30、スープラは同じエンジン...
- thumb_up 106
- comment 6
5000km毎のメンテでエアクリーナーを控えと交換、外したエアクリーナーはクリーナーで清掃して控えにまわします。クリーナーとオイルが無くなったのでaFeの...
- thumb_up 84
- comment 0
前回、櫻製油所のフラッシングオイル施工後、櫻製油所の5W−30(化学合成油)に交換しました。フラッシングの影響なのか、オイルが合わなかったのか、オイル交換...
- thumb_up 84
- comment 2
【フラッシングからのフラッシングそしてオイル交換】オイル添加型のフラッシング→排油→フラッシングオイル(写真なし)→排油→オイル&エレメント交換しました。...
- thumb_up 113
- comment 2
仕事車のスタッドレスタイヤを買いに寄ったタイヤランドで、タイヤ交換中にBOSCHのポスターが目につきました。BOSCHか・・・「BMWに合うプラグある?い...
- thumb_up 96
- comment 8
【ROADMAPJAPANEVO2024-1】備忘録昨日、BMWCONNECTEDDRIVEのUSBアップ・デートより2024-1データが更新可能になりま...
- thumb_up 84
- comment 4
夜9時になって会社でオイル交換。前回オイル交換して2500kmでnutecのNC−900とNC−121を施工したので早めの2500kmで再度交換。今回のオ...
- thumb_up 118
- comment 9
【遮音材を外してカバーを戻したとこ】オイル・冷却水の点検にならんで、プラグの点検くらいは自分でやりたいメンテナンスです。何世代前からか、プラグにたどり着く...
- thumb_up 85
- comment 3
かの有名なアレを装着しました。仕事終わりからスタートなので、いつもの事ですが暗い中での作業です。しかし、前車の135iのN54もそうでしたが奥の1本が💦横...
- thumb_up 103
- comment 8