人気な車種のカスタム事例
カズのマイガレージ
よろしくお願いします🤲
カズさんのマイカー
カズさんの投稿事例
2回目の車検を終えて、タイヤ交換もした契機に、ハンドルのセンターがズレ、左に寄っていく現象をアライメント調整してもらいました。施工は、tuninggara...
- thumb_up 115
- comment 0
バッテリー弱って、エンジン始動が怪しくなってきたので交換。パナソニックカオスに^_^スマホホルダーも新調しました。ガッチリくっつきます^_^ピカールで磨き...
- thumb_up 113
- comment 0
磨き中リフレクター交換若干、収まり悪い感じがしますが、Eマーク仕様なので作りはしっかりしてます。ライトのカバーも218で、グロス化しました。脱カーボンです。
- thumb_up 117
- comment 0
脱カーボン化します。218からウレタンクリアーしたところ^_^一週間乾かし中😅ここから、鏡面になるまで磨きます。アストロプロダクトにハマってしまいました^...
- thumb_up 109
- comment 6
カーボン柄ミラーカバー、劣化がやばいので^_^アティチュードブラックのカバーに交換。スッキリしました^_^で、ラゲッジにある小物トレーのネットをこちらに交...
- thumb_up 114
- comment 13
ウインカーポジション化しました。写真はありませんが、カーボン柄の各種パネル、三年経過して、劣化が激しくなってきました。カロのツイーターに。オークリーのカラ...
- thumb_up 164
- comment 0
シーケンシャルテープ経年してきたのとイメチェンの為、ウインカーポジション化とグリルマーカーつけました^_^スイッチで切替^^12ミリの穴があったのでここに...
- thumb_up 127
- comment 2
ようやくLEDリフレクターやりました。と言っても、一人でやる自信がなかったので、知り合いの車屋さんにて格安でお手伝い頼みました^^配線は、一本にまとめます...
- thumb_up 126
- comment 0
ハンドルカバー変えました^^ハンドルヒーターも使えます。Amazonで発見したシロカーボン柄です^_^エンブレムと合ってて良いかなと。外から^^視界に入る...
- thumb_up 151
- comment 6
ピラーパネルに、フィン貼ってみました。キーケース古くなってきたので、新調しました。1200円位なので、コスパ高いと思います
- thumb_up 118
- comment 2
定番の交換。これ、雰囲気かなり変わりますね。ドアイルミ初期版なので、配線2本追加して無事点灯。はじめ、コネクターのカシメ不良で、ミラースイッチ光らず焦りま...
- thumb_up 112
- comment 0
朝から温泉♨️奈良「かもきみの湯」道具を持って、のんびり駐車場で足元照明を新調します。スカッフから、配線取ってます。今回は、LEDのツブツブ感が気になって...
- thumb_up 96
- comment 0
ロッドホルダーやり直しました。カーメイトのサイドバーパーツとホームセンターで材料を調達。アシストグリップ取るとこんな感じです。右側は、パーツを付けると穴が...
- thumb_up 90
- comment 4