人気な車種のカスタム事例
あかりんのマイガレージ
あかりんさんのマイカー
あかりんさんの投稿事例
ラジエーターから水が滲んできたので社外品のラジエーターに替えてもらいました。部品が約10000円で工賃が15000円の予定でしたが工場の社長がキリがいいか...
- thumb_up 51
- comment 0
ベントリングとコンソールパネルをキャンディーレッドにしてみた(˶‾᷄⁻̫‾᷅˵)シルバーカーボンのラッピングシートを貼ってたけど、やっぱりこっちの方が良い...
- thumb_up 78
- comment 2
サイドマーカーに以前はフロントにアイスブルーリアに赤を入れてましたが、貧弱な明かりだったので爆光に入れ替えました꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭⁾⁾それを機会にフロント...
- thumb_up 62
- comment 5
フェンダーアーチモールなるものを取り付けましたが、バンパーと切り離した方がいいのかなと思ってやってみたけど・・・、ダメですね。端っこがきれいに揃いません。...
- thumb_up 53
- comment 4
皆さん毎日暑いですね(‾᷄⁻̫‾᷅;)あまりに暑いので夕方を待って補修をしましたが、それでも終わった頃には目眩と指先の痺れが・・・(@_@)熱中症一歩手前...
- thumb_up 46
- comment 4
幌のロックが緩くてたまに少し浮いたりしてたので補修しました。いろんなサイトを参考にしたくてウロついてだけど、金属用エポキシパテが良さげだったので真似てやっ...
- thumb_up 48
- comment 6
手作りのスカットルシェイク防止策。硬質ゴムに滑りを良くするシートを貼っただけ。で、下のゴム製のものにはステンレスボルトをはみ出さないように押し込んで固定。...
- thumb_up 58
- comment 3
変更前。エアコンベントリングは普通の赤で、この時はまだハザードのスイッチに取り付けたリングがシルバーだったけど、この写真を撮ったあとクリアレッドに塗ったた...
- thumb_up 49
- comment 2
前に取り付けた某オクでポチったファンネルとエア導入パイプ。加工してステンレスネットを取り付けてます。取り付けた後の変化としては燃費の向上と60km/hから...
- thumb_up 47
- comment 7
古き良き時代のステッカー。当時のメンバーと知り合いっていう関係で公認でいただいたので貼ってみた(๑˃̵ᴗ˂̵)女のあたしがこのステッカー貼ってても似合わな...
- thumb_up 43
- comment 5
今付けてる自作のエアコンベントリングはこれ。で、ただの赤じゃなくて光るようなキャンディーレッドにしたくて3mmのアルミの番線を買ってきてクリアレッドに塗装...
- thumb_up 40
- comment 0
レーザーバックフォグを着けたら信号待ちで何故か後続車がそのラインで停まるっていう・・・( ̄▽ ̄;)停止線じゃないんだけどねε-(´∀`;)
- thumb_up 51
- comment 4