人気な車種のカスタム事例
諸般の事情で一時離れてましたが、機種変更を機に新たに登録してみました。 ボチボチやっていきます(^_^)ノ ☆追記・2020/01/20 HNを暫定で付けていた『独立不羈の精神』から『カルペディエム』に改名しました。
Gino1300さんのマイカー
Gino1300さんの投稿事例
今日明日はアメリカ大統領選の結果を左右する世界激動の日…てことで緊張感ありますが、とりあえず息抜きの軽い話題を。AV監督・代々木忠が語っていたいかりや長介...
- thumb_up 102
- comment 2
土屋『俺は32GTR、5台乗り替えたからね』河口『そんなに気に入ったんですか?』土屋『俺のこと写真に撮るやつがいるのよ。ピカッ!と光って写真に撮られたら...
- thumb_up 111
- comment 4
昨日は親父が『夢に姉が出てきた』と言うので50キロ走って訪問。今日はプリンター用紙が切れたので買い出し。さて、プリンター作業は単調なのでYouTube見な...
- thumb_up 109
- comment 6
この二台で人生の『アガリ』にしてもいいかな~(^-^)…という流れになった2020年。ラスト前のネタは『難工事だったトンネル・ベスト5』https://y...
- thumb_up 99
- comment 5
マフラー到着して装着。とりあえず年内に仕上がって満足(^-^)純正タイプなので音は変化無し(^-^;ま、取り付け費用もプレゼントなので助かるわ~(´艸`)...
- thumb_up 89
- comment 0
回せる面白いエンジン(JB-EL)をMTで操る楽しさ。クルマ好きな友達に運転させると全員納得してくれるけど、いかんせんレアすぎて一般には伝わらないのが残念...
- thumb_up 108
- comment 0
知らないうちにL880コペンにこんなエアロが!!(☆。☆;)お値段もたいへんによろしいようで…(・ω・;)あー、でも、これいいわ~(・∀・)M氏がレガシィ...
- thumb_up 110
- comment 4
いや~JB-ELエンジン、良いわ~(・∀・)日常の惣菜買いの往復が楽しい♪こうしてみると、以前、車種選択の自由が無くて貰いもんの吹けないエンジンのMT車乗...
- thumb_up 108
- comment 0
ミラCR帰還(・∀・)アッパーマウント新品になって足まわりシャッキリ(^-^)クラッチもすんごく合わせやすくなって快適♪テンション上がるわ~(・∀・)♪エ...
- thumb_up 100
- comment 0
保育所発表会編集の息抜きにいつもの公園。少子化で全部で17人くらいだし、保育士の負担軽減で出演は1人1演目と合奏だけ(´・ω・`;)シカモコロナデカンラ...
- thumb_up 102
- comment 2
新居浜のレガシィ専門店に部品取り用で乗って行って置いてきた最終型レガシィ3.0R(AT)(走行17万キロ)。6万円の値が付いたそうでめでたしめでたし(^-...
- thumb_up 109
- comment 3
今日退院のはずが、店の社長から新たなトラブル発見の電話キタコレ(´・ω・`;)店『悪いお知らせが…1・前輪のストラットアッパーマウントが抜けてガバガ...
- thumb_up 98
- comment 2
交換した部品~。レリーズベアリングが斜めに押されてるのか?と疑ってたけど、それほどでもなかった、と。クラッチもまだ残りはあった、と。エンジンマウントは変形...
- thumb_up 102
- comment 8
ミラCRクラッチ交換2日目。やはりサブフレームごと下ろした模様。今日は交換かな。新品のクラッチとカバー確認(・∀・)セルモーターは外してあった。さて、アメ...
- thumb_up 102
- comment 1
クラッチ交換で入院中ミラ。店『車体小さいのにエンジンデカくて、エンジンとミッションの幅がタイヤハウス間ギッチギチなので簡単に降りません(>.<)』私『...
- thumb_up 109
- comment 2
夕方は親父をいつもの公園へ。将来、亡くなった時はこの場所に灰の一部を撒いて供養したろか(笑)さて、ミラCR。今日、はっきりわかったけど、クラッチ交換が必要...
- thumb_up 103
- comment 0
昨日のレガシィ売却付き添いの往復400キロのガソリン代清算。リッター18キロ。高速で100km/h超え平均で走るとリッター18キロ。対面区間でパトカーの後...
- thumb_up 97
- comment 0
今日は急遽、ジーノで新居浜のレガシィ専門店までお付き合い。仲間のレガシィ3.0r・ATミッショントラブルの結果、部品取り扱いで売却。MT車希望なのでレガシ...
- thumb_up 102
- comment 0
今日はコレに尽きますな。念願のサイクリングロードを走ってきました(・∀・)やはり最安の29000円。最強の『3』モードでフルスロットルにしても、登り勾配の...
- thumb_up 97
- comment 2
親父のコーヒータイムにいつもの夕日が見える公園。坂が急なので低速トルクの無いミラCR・MTは置いてジーノ君で。午前中は発表会撮影。コロナ対策でアルコール消...
- thumb_up 104
- comment 4
今日は編集終えてエンコード時間を利用してクルマ仲間のスイスポの試乗にお付き合い。午前中は西条でMT車。午後は松山でAT車。松山は女性の営業さん。『試乗して...
- thumb_up 102
- comment 0
パワステコンピューター交換。症状改善(・∀・)持つべきは手練れの仲間(・∀・)午前中空いたので『新型N-oneの6MTに興味アリ』という知人とディーラーへ...
- thumb_up 98
- comment 0
コペン、移動させようとしたらクラッチ固着&ドラムブレーキ固着。嫁の圧力も強いので登録一時抹消…(´・ω・`)下がったテンションを回復させるアイテム到着(´...
- thumb_up 106
- comment 2
夕方、コンビニコーヒー買って親父をいつもの公園へ。さて、バス運転手の給料ネタ。この金額を、件のシンママ研修中バス運転手にリンク送って確認してみた結果…ハー...
- thumb_up 102
- comment 1
今日驚いたこと。この記事のこの部分。自動車ライターの質も落ちたもんだ…(´・ω・`)こういうことにならないようにレッカーの時に2WDに切り替えるためでんが...
- thumb_up 109
- comment 2
ミラCR、時計が無いので家で転んでいたGーshockもどきをハンドルに装着。新しく作ったスペアキー、つまんで回す部分が寂しいので、ダイソーでスマホリングを...
- thumb_up 98
- comment 0
流石旧規格。ドリンクホルダー無いので付けた。前に傾くのでタイラップで引っ張って固定いいんでないかい(^-^)後席の親父用はドア引っ掛けタイプしか選択肢無し...
- thumb_up 98
- comment 0