ゆる〜っと始めてみました。
レガシィB4 BL5
メインで使っているクルマです。顔面のみ3.0R仕様なところ以外はほぼノーマルです。
ランティス CBAEP
快音を奏でるK型エンジン。お約束の持病はあるものの、ぼちぼち快調といった感じです。マツダKシリーズはいいぞ!
鷲羽山展望台への往復をニュータイヤで試してみましたが、タイヤの性能に余裕があるので全く疲れ知らずでした。
ランティス用のサイズがあったので消費税が上がる前に導入しました。抜群の高速安定性です。その分、お値段もなかなかのものです。
マツダ純正クロスメンバーカバーです。ランティスの後期型の途中からコストダウンで省かれている部品です。
平成9年式の後期型です。初期モデルからかなりのコストダウンを受けていたりしますが、基本的な造りの良さは不変です。ほぼ休日専用でゆる〜く乗っています。