人気な車種のカスタム事例
やっちのマイガレージ
ボチボチいじっています。よろしくお願いします。
やっちさんのマイカー
やっちさんの投稿事例
仕事帰りに何時もの黄色い帽子に行ったら、時短営業で洗車出来なく、他の洗車場で洗車。やっぱり、屋根付きの洗車場がいいですね。夜はやっぱり寒いです。拭いてたら...
- thumb_up 245
- comment 17
何かまわってきました。1年前。あまり車好きの方と話す機会も無くもうそろそろ車弄りは終わりかな?って思ってました。CTから、色々な方と繋がる事ができて今は、...
- thumb_up 246
- comment 33
今回は、前から気になってたので、トーインの調整してはまってました。昨日、どうにか調整して、今日試運転してきました。滝野線を走って、皆さんがよく撮影する?モ...
- thumb_up 234
- comment 11
今日は、休みだったので、小細工しました。ちょっと気になる所はありますがまぁいいかって感じです。裏側です。実はナビの所は、自作でモニターをいれてます。安いモ...
- thumb_up 219
- comment 11
趣味の一部です。1/18オートアートロードスターのニスモエアロ、35GTRホイール取り付け。ハンドル、タイヤ回転。足廻りも普通の状態になってます。次は、青...
- thumb_up 193
- comment 16
偶然遭遇しました。立ち話をしました。ナポリン号進化してました。まだ進化は止まらないらしいです。Jr.さんのZもかっこ良く進化してました。皆さんの見ていると...
- thumb_up 223
- comment 15
今日は休みで天気が良かったので、ちょっと開けてはしってきました。北菓楼本店迄行ってみました。北の夢ドームを買って帰って来ました。北菓楼の裏側で撮ってきまし...
- thumb_up 204
- comment 21
今年初めての洗車。その後、ちょっとぶらぶらしてお買い物。後ろから。ちょっと走ってたら、もう埃ぽい。今日は天気が良かった。それっぼい車もいっぱい走ってた。
- thumb_up 176
- comment 7
懐かしい本が出てきました。2001年らしいです。左側が平成13年、右側が平成10年。右側¥4000円プラス税。(高い)ニスモカタログVol.91998年。...
- thumb_up 177
- comment 10
今年、初めて並べて写真が撮れました。(自分は撮り忘れましたが)やっぱり車好きは良いですね。飛び入りで行ったんですが、遊んでくれてありがとう。ナナシくんが来...
- thumb_up 191
- comment 6
今日は、残りの右側面磨いてみました。とりあえず終了しました。しばらくは前ホイールです。35GTRホイールは、フロントのホイールの裏側にクラックを発見した為...
- thumb_up 173
- comment 11
昨日やっと着地しました。汚ない。昨日は、しみじみ試運転しました。さすがに夜は洗車する気になりませんでした。今日の午後から磨いてみました。うーん?こんなもん...
- thumb_up 172
- comment 14
久しぶりの投稿です。まだ冬眠中なので、去年の写真です。こっちは、コロナで大騒ぎです。感染こそしてませんが、皆さんも気を付けてください。自分は、そろそろ家の...
- thumb_up 188
- comment 13
たいした写真では無いですか、何か好きな写真です。今年は、色々な方と知り合う事ができました。これも何か好きですね。春になったら、頑張って写真撮ります。
- thumb_up 205
- comment 18
冬の作業始めました。まずは、フロントパイプ取り外し。さすがに触媒の所のナットは、大変でした。折れるかとおもいました。冬は乗ってないので車体はさびてはいない...
- thumb_up 170
- comment 17
とうとう冬眠しました。とりあえず、リジットラックで固定しました。フロントパイプは交換決定。後は、ちょこちょこ何かします。フロントホイールのワイトレ30ミリ...
- thumb_up 187
- comment 22
とうとう、雪が積もりそう?冬のジムニーです。さすがに、Zは冬眠かな~?特に特徴はありません。後ろから。テールランプが、LEDに変わってるくらいです。内装も...
- thumb_up 173
- comment 24
冬眠前に洗車しました。あんまり撮らない角度です。昼間に洗えば良かったかな。冬の間に何しようか?とりあえず、燃料満タン。さすがに、夏タイヤはそろそろ無理かな...
- thumb_up 146
- comment 28
今日は、苫小牧(オモチャ屋さん)に行ってきました。今日って何かイベントがあったのか、コスプレしてる人達がいました。行楽日和だったみたいで、何か渋滞していた...
- thumb_up 139
- comment 20
仕事帰りに、洗車しました。さすがに、夜は寒いです。手が冷たいです。暗い。後、何回乗れるかな?ついでにうしろから。後、バツクミラーをブルーレンズに、組み替え...
- thumb_up 149
- comment 32
今日は、Zのオフ会に誘って頂いたので、写真を上げてみました。個性的で、同じ仕様の車がいないのも凄いです。とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。ありがと...
- thumb_up 130
- comment 31
小樽から帰り来て、一度車庫にしまったんですが、やっぱり、耐えきれなくて洗車してきました。やっぱり綺麗にしてよかった。自己満足。ついでにうしろから。反対側も...
- thumb_up 120
- comment 20
今日は、豊平峡ダムに行こうと思ったんですが、230号線が渋滞、結局、朝里をぬけて、小樽LeTAOに行ってきました。朝里は紅葉が綺麗でした。やっぱり、何か、...
- thumb_up 113
- comment 16