人気な車種のカスタム事例
純正+α
こくさんのマイカー
こくさんの投稿事例
先日黄色い帽子の店に行ったら前から愛用しているアルファホーンのキーホルダーが発売してたので思わず買ってしまいました!本物と比べると良い作りしてます笑ボタン...
- thumb_up 70
- comment 0
ナンバーフレーム付けました!「トヨタトラックス」良い感じです!2枚セットだったので相方のプラドにもトラックスフレーム付けました😁先日、相方の職場先の道で聖...
- thumb_up 61
- comment 2
天気が良かったので久々に洗車しました!黄砂と花粉と泥でドロドロやったのでサッパリしました✨やっぱり泥除けを取ると跳ね上げがすごいですね😓まあそれでも付ける...
- thumb_up 80
- comment 4
先日プラドの連れと2台でスノボに行ってきました!快晴で良かったです!コロナの影響かいつもより空いてる感じがしました。でもマスクしながら滑るのしんどかったです笑
- thumb_up 83
- comment 0
本日相方のプラドが納車されました!赤ヴィッツは下取りに出します。クロカンコンビになりました💁♂️プラドもカッコいいですね!タイヤは前ハイラックスに履いて...
- thumb_up 76
- comment 2
ピックアップと言えばサイド出しでしょって事で自作しました!まずはスペアタイヤを取ってエンド部分をキンタマ(金の卵)でチョッキンします✂️次にLパイプとスリ...
- thumb_up 78
- comment 2
リフトアップしてからフェンダーの隙間が気になったので65扁平から70扁平にしました!純正サイズと比べるとやはり違いますね!でももう冬なので70に変えてから...
- thumb_up 79
- comment 1
相方からハンモックスタンドを作って欲しいと要望があったのでホムセンに材料を買い出しに行ってきました!まずアングルをカットして溶接します。次に木材をカットし...
- thumb_up 68
- comment 2
今回は学生時代の友達家族とグルキャンしてきました。相変わらず荷物パンパンです🍞昼ごはんは赤ワイン入りの本格ビーフシチューとサーモンのカルパッチョです🍷琵琶...
- thumb_up 74
- comment 3
最近キャンプブームでどこのキャンプ場も激混みなので家の近くにある敷地でプライベートキャンプ場を作りました🏕200坪程の敷地に雑草が生え放題だったので、まず...
- thumb_up 83
- comment 0
河原でキャンプしてきました!昼前に行ったら激混みで1番端しか空いてませんでした😅晩飯はサーロインステーキとコーンご飯です🌽美味しく炊けました!2枚で4,0...
- thumb_up 84
- comment 0
先日、近所の川に小鮎釣りをしてきました!200匹ほど釣れました🎣大漁です!炭火で塩焼きして他には南蛮漬けと天ぷらと甘露煮にしました🔥今回もハイラックス大活...
- thumb_up 70
- comment 2
何年ぶりかに鞍掛峠を走ってきました!バイクではよく走ってましたが車では何気に初でした✨鞍掛は道が広くキレイなのでとても走りやすいです。昔は走り屋の道として...
- thumb_up 83
- comment 0
河原でグルキャンをしてきました🏕自然の冷蔵庫でビールもキンキンです🍻夜は焚き火と花火をして🎆朝食はお手製ハンバーガー🍔空気が美味しかったです。良き休日でした🤘
- thumb_up 94
- comment 2
先日アームレストが届いたので交換しました!ディーラーはめんどくさいので行きつけのショップで頼んで2日で届きました!なぜか運転席より助手席の方が汚れてます😅...
- thumb_up 73
- comment 0
琵琶湖沿いのオートキャンプ場に行ってきました!木が少し邪魔ですが暑かったらすぐに琵琶湖に入れます。晩飯は焚き火で串焼きをしました🔥車を見ながら晩酌🍻いつも...
- thumb_up 80
- comment 6
先日トヨタ会館に行ってきました。ショップにハイラックスのハンカチがあったので買ってしまいましたが勿体無くて未だに使ってません笑お目当てのハイラックスとラン...
- thumb_up 60
- comment 0
今年はコロナの影響で遅めのシーズンインとなりましたが会社の先輩後輩4人で伊勢志摩まで行ってきました🏄♂️ショートは荷台に収まるけどファンボードははみ出ま...
- thumb_up 81
- comment 0
テントとタープを買い換えたので近くの堤防で新幕試し張りをしてきました!全長5m60cmあるのでハイラックスも入れそうです🚗次は琵琶湖でオートキャンプの予定...
- thumb_up 66
- comment 0
先日、森林浴をするために山道を走ってきました!基本的に道が狭かったのですれ違いが大変でした😅途中道の上に川が流れてました!開けた道があったので茶しばきタイ...
- thumb_up 86
- comment 7
先日グルキャンした帰り道に後ろを走ってた友人車からブレーキのLED1個切れてるでって言われたので確認したら歯抜けになってました👨🦳修理に出そうと思い調べ...
- thumb_up 67
- comment 9
会社の先輩とヒッチメンバー自作して取り付けました!鋼材屋でアングル、鉄板、パイプを購入して切断機でカットしてボール盤でボルト穴を開けて溶接、塗装しました!...
- thumb_up 81
- comment 0
以前にたぬき作り体験で作ったたぬきが焼き上がったと連絡が来たので信楽まで取りに行ってきました!良い感じに出来上がってました!やっぱり滋賀県民は信楽焼たぬき...
- thumb_up 72
- comment 2
スペーサーとブロックでリフトアップしました🤞F2.5インチ、R1.5インチアップです!アライメントをしてもらって完了です!リフトアップしたら扁平上げたくな...
- thumb_up 73
- comment 0
昨日はハイラックスで初のビワイチ(琵琶湖1周)に行ってきました!まずはメタセコイア並木で🌲路駐禁止なので相方に走ってる写真を撮ってもらいました📸途中でお弁...
- thumb_up 74
- comment 0
トップアップのダンパーを取り付けました!開ける時は手を離して、閉める時は指1本で閉められるようになりました。まずゲートカバーを外してボルトとスプリングを取...
- thumb_up 85
- comment 10
アルミ変えたのは良いけど内に入ってるのが気になっていたのでワイトレを装着しました!装着後良い感じ👍車検通るかな😅作業も終わり試走しようと思いハンドルを切っ...
- thumb_up 77
- comment 2