人気な車種のカスタム事例
ken0987yのマイガレージ
ken0987yさんのマイカー
ken0987yさんの投稿事例
今日はヴォクシーの1ヶ月点検に行って来ました4月28日に納車で家に来てから22日目です。早くも1556キロ走ってます(^^;そんなに走っている気はしていな...
- thumb_up 44
- comment 1
通勤時に1000キロになると思い走っていて気が付いたら越えてました(。>д<)納車半月程で1000キロ越えてるのでどれだけ走るんだろう(^_^;)昨日の雨...
- thumb_up 96
- comment 2
デリカの部品たち(^-^)手放したスペースギアの部品が家の至るところに(^_^;)JAOSのウイング1週間程付けて外したまま(^_^;)ガソリンのボンネッ...
- thumb_up 104
- comment 8
水曜日から遅いゴールデンウィーク。慣らしがてら岡山の実家までドライブしました。ブルーラインの一本松休憩所で缶コーヒータイムしました(^^;実家近くの岡南飛...
- thumb_up 103
- comment 3
納車になりました。ヴォクシーZSハイブリッドです。何が付いているのか解らずのってます(^^;ディーラーからの帰り道の燃費です。納車3日で345キロ走りまし...
- thumb_up 123
- comment 17
今日スペースギアを業者さんに渡してきました((T_T))やっぱり寂しいですね。昨日は家族でスペースギアのお疲れ様のお別れ会しました。朝から洗車して室内清掃...
- thumb_up 83
- comment 17
デリカを降りることになりました。(個人的にはまだ乗っていたいんですが色々不足事態が有りすぎですディーラー整備士のバカヤロー❗)子供達の成長と一緒に頑張って...
- thumb_up 80
- comment 33
部品が来たのでタイロッドブーツを交換しました。(タイロッドブーツと割りピンです。)途中の写真が無くてすいません。タイロッドプーラーを使って外していきます。...
- thumb_up 61
- comment 2
ココアの外したスタッドレスタイヤを洗ったのでデリカも洗車しました。洗車できれいにはなりましたが塗装の悪さが目立ちます(^^;燃料が無いので給油に行ったんで...
- thumb_up 70
- comment 3
スタッドレスから夏タイヤに交換しました。車を交換できるように移動して片側方ずつ交換してます。運転席側はこんな感じで。交換が終われば町内を走りまし締めをして...
- thumb_up 61
- comment 0
助手席側左のタイロッドブーツです(^^;運転席側右のタイロッドブーツです(^^;右のタイロッドブーツが破れかけているのは気付いていましたがまさか左まで。ブ...
- thumb_up 69
- comment 2
昨日何年かぶりにハイリフトのスペースギアを見ました。「慌てて写メしたのですが勝手にのせてすいません」私のが3インチ上げてありますがだいぶん下がってきてるの...
- thumb_up 111
- comment 6
昨年メインキーのリモコンが壊れ汎用のジャックナイフタイプのリモコンを取り付けたのですが今度はキーの飛び出し部分が調子悪くなり普通のタイプを購入しました。ジ...
- thumb_up 45
- comment 0
ココア購入時車種は家族の意見で決まり私の意見はハンドルがレザーかウッドであること探すとプラスにレザーが標準で装備してあるのでグレードも決定になりココアを購...
- thumb_up 54
- comment 3
交換時の写真がありませんが(^^;メーターパネルとエアコンパネルです。センターパネルとドアスイッチパネルですがドアスイッチは手に入らなくてカーボン柄です。...
- thumb_up 52
- comment 3
フォグランプを黄色くしたくなりLEDにしてみました。交換したのはSPHERELIGHTのコンバージョンKITです。後で解りましたが型番を私は間違えて購入し...
- thumb_up 68
- comment 0
奥さんのココアにレーシングフック取り付け。以前取り付けていた両面テープでつけるタイプのフックが走行中に飛んでいったので新たに取り付けました。そのまま取り付...
- thumb_up 59
- comment 2