人気な車種のカスタム事例
かずやんのマイガレージ
車好きのおやじです。
かずやんさんのマイカー
かずやんさんの投稿事例
ピラーガーニッシュ艶有りブラックダイノックシート貼りました。バイザーの中側と巻き込みがちょと手間でした。これでいつも輝きのないピラーも綺麗に見えるかな。
- thumb_up 54
- comment 0
以前からやりたかったカウルトップベンチレーター塗装です。磨いても磨いても白くなる。ブラック艶ありにしました。できるだけシボをけして磨いてみました。今回はガ...
- thumb_up 69
- comment 2
9月に車検で見積りに行くと最近検査基準がきびしいと言うかなんかめんどくさいです。ライト下にLEDテープを仕込んでいたのも外してくるになりいろいろ今回改良し...
- thumb_up 73
- comment 0
ボディーは長年使っていますリスロンモリスUVの撥水コートワックスでフロントガラスはピットワークの12ケ月撥水コート使用しています。
- thumb_up 80
- comment 2
久しぶりのアップになります。暑くなる前にフロントのカナード作りました。なかなか思う型もないのでFRPで作りました。サイドと同じく内側ブラックで外側パールに...
- thumb_up 86
- comment 2
寒冷地仕様のリアフォグランプの為バックする際に右バックランプ切れてますよとよく言われる事が多いのでリアフォグをバックランプにしてストロボ点灯することにしま...
- thumb_up 69
- comment 0
イエローフォグはグリーンに見えるから綺麗ですね、雨降りと霧の時だけの点灯なんですがね。今日は朝からフロントの車高調ネジ部のアダプター交換とダンパーがかなり...
- thumb_up 67
- comment 0
オイルキャッチタンクのホースラインどり変えて何とかエンジンカバー無加工で取り付けできました。(かなり無理やり)ついでにエンジンカバー塗装しました、ブルーパ...
- thumb_up 56
- comment 4
以前からインマニにかなりオイルがたまっていたので気になりオイルキャッチタンク試しに付けてみました。一様ドレンコック付けときました。
- thumb_up 63
- comment 2
プリウスエンブレムにしたせいかアルファとは思っていただけないようなのでリアワイパーレスエンブレムとして試作で試してみました。これが本チャン完成しました。土...
- thumb_up 64
- comment 0
こちらも時間がかかりました。ついにサイドカナード完成しました。追加工のつもりが1から作ったのとかわらない製作に。色分けしました。かなり車高が低くく見えます...
- thumb_up 62
- comment 8
今回はかなり時間がかかりました。一番は今年の夏の暑さですね。Sさんと同じ仕様の現行60プリウスエンプレム仕様です。前期型のリアガーニッシュをスムージングし...
- thumb_up 67
- comment 5
娘の30プリウスのホイールですが昨年の5月ぐらいに補修や塗装後ついにタイヤ組み付けしました。やはり純正ホイールから入れ換えると雰囲気変わりますね。
- thumb_up 52
- comment 0
僕はこの部分をディーライトとして昼間も点灯させています。オートライト時にに点灯です。純正ディーライトは別スイッチでONOFFに切り替えです。純正ディーライ...
- thumb_up 64
- comment 12
阿部商会ビルシュタインBSSキットのスプリングでフロント4Kリア3Kです。なかなか良いスプリングかと思います。フロント4Kリア3キロ
- thumb_up 67
- comment 0
5ミリのスペーサー用にハブリング加工しました。これで完璧かな。サイズはハブ径が60でスペーサー径が73でホイール径が66に。良い感じの出具合になりました、...
- thumb_up 63
- comment 2
フーガホイール装着したらスポークの間から汚れたキャリバーが見えるのでキャリバー塗装しました。オレンジベースにマジックオブパールのゴールドをオレンジの後に吹...
- thumb_up 68
- comment 10