人気な車種のカスタム事例
RA sanのマイガレージ
RA sanさんのマイカー
RA sanさんの投稿事例
雨上がりの夜走りへキャンバー付いてるとサイドまで泥跳ねしますな今夜は、ラッキーな事に車少なめ鹿は、雨上がりだから多かったやっと5000キロ超えた
- thumb_up 140
- comment 8
アライメント調整してもらったので夜走りへ鹿も沢山車も沢山最低地上高も測ってもらったら9センチは、クリアしていました。ホイールを8.5J+45にしたから沈み...
- thumb_up 111
- comment 2
TE37SLだとへフェンダーにあたる事があるのでTC-4に履き替えキャンバー付けてフェンダー加工しましたがタイヤの内減り激しいですしばらくは、これで走って...
- thumb_up 119
- comment 0
夜走りへ途中の峠道は、事故のため通行止め帰路の時も通行止め解除してなかった。ポリスによると死亡事故とかボソブレーキパッドは、あたりついて来たけど良く鳴きま...
- thumb_up 135
- comment 0
夜走りへ外気温2度と寒かった交通量多め鹿多め煽ってくるの多めZ3で砂利巻き上げてあけました笑帰宅してステップにも給油してあげましょう
- thumb_up 117
- comment 0
洗車を3台1台目は、GR86ホイールも念入りに2台目は、ステップ3台目は、N-BOX20年以上使ったと思われる洗車用の脚立が壊れました。
- thumb_up 97
- comment 0
横G掛かっている時にシフト入らない事があったのでミッションマウントカラー入れました。ミッションマウント摘出してカラー入れて戻します。走行時のミッションから...
- thumb_up 96
- comment 0
ブレーキパッド交換したので慣らしの夜走りへフロントTE37SL9J-18+39減衰力硬めにしないとフェンダーあたりますのリヤTE37SL9J-18+39キ...
- thumb_up 117
- comment 0
洗車してEGオイル交換約3000km走行ミッションオイルも交換まだ少し鉄粉ありますね。鉄粉清掃後ブレーキパッドも頑張って交換しました。
- thumb_up 102
- comment 0
かみさんのN-BOXタイヤ履き替え洗ってビニール袋に入れてしまいます。ローターにサビがあるのでサビ転換剤塗ります。純正タイヤに履き替え空気圧調整すれば完了...
- thumb_up 92
- comment 0
3〜4センチダウンしてもらいました。今月にやっと発売されたHKSハイパーマックスⅣSP装着ノーマル車高ではハミ出していたTE37SLとZⅢなんとか収まった...
- thumb_up 100
- comment 2
夜走りへ日中にパーツつけたので試走してました。トラクションのかかり良くなった車内は、にぎやかになった笑デフマウントカラーリヤ側デフマウントスペーサーフロン...
- thumb_up 117
- comment 0