人気な車種のカスタム事例
エク丸のマイガレージ
三重県在住です。 平成22年式エクシーガya9 Bタイプに乗っています。今年で丸10年。長男と同じ歳。先ずは目標として彼が20歳になるまでは乗り続けようと思ってます。よろしくお願いいたします。 最近はお約束のタイベル、ウオポン、プラグそして燃ポンやラジエーター、ダイレクトイグニッションも換えました。 オルタネーターのOHも済ませ、ショックやブッシュ、ステアリングのロッド類やマウント類及びドラシャのブーツ等、リフレッシュも少しずつ進んでいます。
エク丸さんのマイカー
エク丸さんの投稿事例
やっとまともに走れるようになり。外回りの仕事の帰りに一枚。オルターネータ交換効果はまずエンジンの振動が減った!そして純正オーディオですが音がクリアになりま...
- thumb_up 60
- comment 2
オルター付け替え完了!古いコアを送ってきます。あとタペットパッキンとドラシャのブーツはディーラーにて交換しました。やっとまともに乗れそうです。バッテリーの...
- thumb_up 49
- comment 0
おはようございます。悲報分割ブーツがぱっくり外れているのを発見。ジャッキupして原因をみると!山の一部が剥がれ落ちてる。ていうか割れてる?そりゃ外れるわ。...
- thumb_up 39
- comment 0
10年も乗ると純正ステアリングがボローニャに。本当はDAMD等の小径ステッチ入り等のカッコいいステアリングに換えたい所ですが。修理にお金がかかり(来週はタ...
- thumb_up 54
- comment 2
アライメント調整!なんと、フロントキャンバーはマーキングしたあとの私の勘(きっと下がるから少しだけ起こしたれ〰️)がビンゴ‼️そのままいけるようです!トー...
- thumb_up 59
- comment 0
ダイレクトイグニションコイル交換!スムーズに回るようになりました!が…左バンクのプラグホールからオイル漏れ発見!右は以前に修理したけど左は外に漏れはなかっ...
- thumb_up 44
- comment 0
車高調とスタビリンクを換えて初め高速を走ってきました。めっちゃいい!安定性が半端ない!横風にながされない!新車の頃こらガラスループのためかふらつきがあり前...
- thumb_up 58
- comment 2
個人的にはあまり好きではないドアモール。角か剥げてきたのでAmazonでポチ。接着剤を使わない嵌め込みタイプですがしっかりはまり思ったよりいいかも。
- thumb_up 42
- comment 0
凄い!純正だけどスタビリンクの交換ってこんなに変わるんだ‼️カーブだけでなく直進安定性も上がったしステアリングが少し重くなりました!
- thumb_up 49
- comment 0
スタビリンクは回り止め六角プラススピナハンドルで楽々できました。ローダウンで純正スタビ&リンクなので激変はないのですがコーナーの初めの感触がすこしシャープ...
- thumb_up 38
- comment 0
少しずつ車の整備が進んでいますが。ふと。せっかく7シーターに乗っているなら!来年の3月小学5年生の長男と寝袋買って車中泊でまずは一泊2日で出掛けようと思い...
- thumb_up 55
- comment 0
リアのナックルのボルトは噂通り固かった。ロングスピナハンドルが役に立ちました。無事装着しました。ボルトナット類を新しくして。規定トルクで組み上げました‼️...
- thumb_up 45
- comment 0
よし!イメージ通りだ!これでスタビリンクも規定トルクがかけられる!車高調DIYにむけて必要なボルトナットが来ました。あとは作業日の天候が良いことを願うだけ。
- thumb_up 42
- comment 0
破けたドライブシャフトブーツ分割ブーツですがDIYでやってみました!スピージーはブーツのヤマの数が少ないのでちょっと不恰好ですが保護機能さてまっとうしてい...
- thumb_up 40
- comment 0
来た来た‼️とても美品‼️OHも考えたけどこのままいってみよう。マウントのゴムも綺麗だし。ドライブシャフトのブーツは分割式で自分でやってみます。
- thumb_up 53
- comment 0