人気な車種のカスタム事例
ハチのマイガレージ
21歳でエボ購入 現在4年目です。 基本は土日に車動かしてますので見かけたらよろしくです。 👍やフォローお待ちしております。
ハチさんのマイカー
ハチさんの投稿事例
前回の続きねじ山を修正していきます新品のガスケット、スタッドボルト類の交換をしながら復元していきます。排気漏れチェックのため、いつもの場所まで走行テストし...
- thumb_up 72
- comment 0
エキマニ周りの部品揃ったのでサクサクっとエキマニ外しました。ターボ側のスタッドボルトは完全に固着しズタズタでした。スタッドボルトリムーバー、ダブルナットで...
- thumb_up 77
- comment 0
エキマニのパーツ待ってる間に頼んでたクラッチが届いたらしいのでクラッチ交換をKTSさんにお願いしました。外したクラッチですが、やはり純正ではなかったクラッ...
- thumb_up 90
- comment 0
エキマニガスケットから少し排気漏れがあったのでエキマニ周りのガスケット、ボルト、ナット類をリフレッシュさせます!続々と純正部品が届いてますねはやく作業した...
- thumb_up 97
- comment 0
クラッチ届くまで暇でしたので内装の塗装をしました。キャンディーレッドです!ある程度下地も処理してみました一度赤に塗装してましたが微妙でした。缶スプレーにし...
- thumb_up 97
- comment 2
車購入してから2年ちょいと約4万キロでクラッチが滑りはじめました…整備記録もないため最後にいつクラッチ交換したかは不明ですエボ購入時すでにクラッチがかなり...
- thumb_up 90
- comment 4
写真はありませんが前後ブレーキローターとパッド交換してました。ローターはDIXCELのスリットローターです。ブレーキ慣らしするため、よく行くイタリア街で写...
- thumb_up 103
- comment 4
アイドリング中に突然異音と振動がするようになりました。どうもコンデンサーファンが作動すると異音がしていたのでコンデンサーファンの交換をしていきます。バンパ...
- thumb_up 84
- comment 0
ヘッドライト加工の続き加工完了し組み付け終わりスモールの配線に割り込ませて点灯確認買ったヘッドライトのスモールランプが紫っぽい色なので白に変更しましたいい...
- thumb_up 92
- comment 0
本日はヘッドライトの殻割り&点灯確認です!別のヘッドライトを購入してカスタムします!車両から取り外してヒートガンで温めてゆっくりと殻割りしていきます。時間...
- thumb_up 88
- comment 0
大黒PAに向かう途中に渋滞にハマってしまいノロノロと走行してるととても貴重な車に遭遇!!ゆっくり走るのも悪くないと思いました笑
- thumb_up 90
- comment 6
わかりずらいですがお亡くなりになっていたブースト計を交換しました。知り合いが持っていたので少し小さいですがこれを使いますあまり見ることがない上から見た写真...
- thumb_up 88
- comment 0
六本木にある欅坂イルミネーションを見に行ってきましたかなりの車が停車していて停めるのが大変でした!かなり綺麗です!長時間滞在はさすがに注意されそうなので写...
- thumb_up 99
- comment 2
前後バンパーとサイドスカートに赤を追加しました!ですがラッピングフィルムなので時間が経つと色あせてきちゃいます…塗装の方がいいですねテールランプが気になり...
- thumb_up 118
- comment 2
本日はお試しでスポーツ触媒に交換してみました。マフラーはフジツボでしたこのナットがとても苦戦しましたねいろいろ試しましたが全く緩まずマフラーごと取り外して...
- thumb_up 91
- comment 0
本日もドライブの投稿です。大黒PAにはよく行きますので見かけたら遠慮なく声かけてください!現在は写真とは少し仕様が違いますが…ランエボは斜め後ろからのアン...
- thumb_up 90
- comment 0
さて本日の投稿はジャンルがバラバラのドライブでした!アヴェンタドールの方はバンパー擦りまくってました笑ブースト計まだ直してない…笑皆さん良い車乗ってますね...
- thumb_up 89
- comment 3
ランエボでは初の遠出してきました!東京↔︎岐阜しっかりパワーあるので高速も走りやすいですね!と思いながら走行してる最中の出来事目の前のトラックから夜でも目...
- thumb_up 84
- comment 5
ブレーキパッドのあたりも良くなってきたので知り合いと高速道路をひとっ走りしてきました。ドライブの大半はこの車と一緒に走ってた気がするランエボ乗りなら知って...
- thumb_up 81
- comment 23
パッド交換後の慣らし中前後の足元にLEDを取り付け好みの色が選択できて気分で色を変えられる青いライトが邪魔なので取り外したい4連メーターのうち、ブースト計...
- thumb_up 68
- comment 0
さて、本日は納車時からブレーキパッド残量が少なかったため前後ブレーキパッドを交換しました。使用メーカーはDIXCELブレーキディスクも前後共に耳が出てきて...
- thumb_up 64
- comment 2
納車したての写真エアロ、マフラーはすでにカスタムされている状態過去の整備記録がないため予防整備としてベルト類、ウォーターポンプの交換を依頼しました。黒赤が...
- thumb_up 72
- comment 0