自己満足、ドリフト、車遊び、サーキット、旧車ばかりの人生、ドリフトばかりはろくな人生じゃない涙 キャブ仕様とSRターボ仕様乗ってます。 都内人兼、元千葉人←(地元は千葉) そして普段は某メーカーサラリーマン。 お気軽にフォローどうぞ〜
カローラレビン AE85
久々南千葉。無難にコソ練習完了
懐かしきコングナックル。角度使いきれなくて、今はGTV、知恵の輪
キレ角上げたのに使いきれてない、、、くそう、、、もっとハンドル振りかぶって投げてやる、、、
年末のサーキットを反省に、今年は少し走りこんで今どきなスタイルになるよう頑張ります。角度もう少しつけたい。。
筋肉痛で体痛すぎ。。
年末茂原G走〜。久々でビビリミット入ったけどめちゃ楽しかった。
さて、走り納めの年末走行会準備オッケー。超久々でまともに走れるか、、、
安全タンクと別体で燃ポンプをトランク内に作りこむ予定だったけど年末走行会まで日にちないからとりあえず仮に蓋して終わり。
ついでにトランク内も錆がすごいしスペアタイヤフロア撤去。タンクに穴が空いて燃料も漏れてるのでこれも手直し中。。年末間に合うのか、、、、ターボ車と同時進行で...
スポット増し増し。年末G走は間に合うはず。。久々だし、、誰にも合わせられない、、、どんだけ箱替えしようがスポット増しに行き着く、、、
年末G走に向けて、ちょびっとスポット増し。というかフロアパネルが浮いてきたのでこの際フルスポット行こう、、、
sr86号にロールバー取り付け。5点だから前にも入れたいので溶接して追加やな、、、
鉄っちん加工ホイール。8j-38srでタダでさえフロントヘビーだけど、さらに重いかも、、、重ステの限界かな、、、
R1R新品導入。激喰いらしいけどどんな感じかしら。そろそろサーキット復帰準備。フェンダー気づいたら割れてたし、、きれいにしても所詮は鉄屑やし綺麗維持は卒業。
カローラレビン
ないなら作ってしまえ、リアバンパーステー。
コイル変えてキャブの同調とったら激変。トルク出たかな、、、
ヘッドライト買うのもアホらしいので、フォグ付ヘッドライトカバーを適当に自作、、、
ファンベルトつけて、電ファンつけて、、、、あとちょっとでエンジンかけられる。。
タント電ファン。ラジエターも買わなくちゃ、、とりあえずエンジンかけるだけだからちょっとづつやりますかね、、、
上から愛車。笑
たまにはキャブ号走らさないとなぁ、、。サーキット予定今のところなし涙
鉄チン加工深リム。15の-38。。何より重い、、、ドリフトには向かない、、、
地道に配線確認しながらエンジンルームもやりつつ、、、あと少し
自作テールに自作バーフェン、、、型取失敗で歪みあり、、、涙ま、ミサイルだから正直なんでも良い、、、
調整幅ショボい、、エクステンション削って短縮だな。
キタキタ。久々にテンションロッドを変えようと思い購入。。なんだか納期長かった、、、
型取。ちょい面白い事を企み中。
加工シートレール高さ失敗、、、再度高さ調整。。今年こそはターボ化完成したい。
加工マフラーつけて、シートつけて、ブローバイ周り繋げて今年は納め。。
コイル、中間パイプ、助手席シート固定。あと少し、、、AEの箱でsrターボは軽いんだろうなぁ。。
天気が良くちょー久々にエンジンかけたけど一発調子悪くて面倒になりしまう、、、笑
ターボ用中間パイプ。サブ対応撤去完了