人気な車種のカスタム事例
yoshi16のマイガレージ
埼玉県でキャンディホワイト6 GTIに乗ってます。 パッと見はノーマルですが二度見される車を目指してます。 無言フォローしちゃいますし、フォロバさせて頂きます ゴルフ6保存会
yoshi16さんのマイカー
yoshi16さんの投稿事例
理想のスタイルに近づいて来ました。白黒の強弱が基本で赤のワンポイントを添えるがコンセプト。あーでもないこーでもないが楽しみです。伊豆の紅葉はまだまだです。
- thumb_up 115
- comment 2
ハンドル振動対策として、車両ハブとスペーサーハブの隙間にアルミテープを貼って埋めました。高速域で振動は無くなり快適です。スペーサーはフロント10mmでこん...
- thumb_up 107
- comment 2
スペーサーのガタの話ハメて動かすとコツコツ鳴りますね。このガタが高速時に振動となります。車両側ハブにアルミテープを巻いてガタを解消します。スペーサーバブと...
- thumb_up 98
- comment 0
やはりこのボタンスイッチが欲しくてオーダーしました。今回は無事にミス無く着弾。押したくなるけど、イケません。緊急時以外は。是が非でも光らせたい欲望が勝り配...
- thumb_up 124
- comment 17
オップライト?HIDも長く使ってるのでLEDコンバージョンへチェンジ。純正アダプターを流用しないと着きません。面倒ですが、ユニット外しますのでバンパーも外...
- thumb_up 123
- comment 2
息子のサッカーチームの荷物運搬車当番を引き受け、会場の河川敷まで下りました。車高が高くて助かりました。サイドデザインをリニューアルしました。ニュル、走った...
- thumb_up 127
- comment 4
🐜経験最速で部品が到着し、早速装着しました。デザインも統一感出て個人的に大成功です!パンチングレザーは純正ステアリングと同一デザインで!品質はかなり良いで...
- thumb_up 95
- comment 8
シフトノブ交換計画。シフトゲートパネルにカーボン貼り付けの際に、ブーツの爪やらかしまして数年が経過。シフトノブ塗装膜の経年劣化で指を怪我して数年が経過。届...
- thumb_up 90
- comment 4
リアハッチダンパー交換しました。ダンパーの自力で全開する様になりました。パッカーンと、気持ち良いです。これで頭ぶつける事も少なくなるかと。
- thumb_up 121
- comment 5
先週塗装した部分が落ち着き、満足の出来です。特にハブ部分ですね。不思議と車全体が蘇った感じです。次は赤LINEを塗装予定。シンプルな車を長く乗りたい。
- thumb_up 111
- comment 4
息子のサッカーリーグ戦会場の駐車場で、イケてる7が偶然にも!リアサイドガラスにCTのステッカー貼ってましたので、オーナーの方、よろしくお願いしまーす。腰高...
- thumb_up 105
- comment 0
純正マフラーの、このパンツチラ見せを何とかしたいです。耐熱ブラックで塗装された方、いらっしゃいますか?その他、対策案をご教示頂きたいです。よろしくお願い致...
- thumb_up 85
- comment 3