人気な車種のカスタム事例
ひでおのマイガレージ
2回目の車検も無事終了しました
ひでおさんのマイカー
ひでおさんの投稿事例
LEXUSアシストグリップ装着します。車検の時にDで取り寄せました。運転席、助手席の2つで11220円です。先輩たちの投稿をみてやりましたがここのスリップ...
- thumb_up 74
- comment 4
補機バッテリー交換!本日の車検に備えて2日前に思い出したかのように交換!用意したのはバルタのバッテリー少し容量アップ!五年間使いました。しかも過去にバッテ...
- thumb_up 62
- comment 2
今さらですが付けました!アリエクで安かったのとここのカバーはずしたときに手をついて少し潰したので。。。買うときに前後期別にありわかりやすかった!バリ!カッ...
- thumb_up 90
- comment 0
マップランプにイルミつけます。大陸製のやつ購入しました。熱いれて曲がりをつけて付いていた両面テープで固定。こんな感じでも装着!出来ませんでした。引っ掛かっ...
- thumb_up 86
- comment 6
レクサススタートスイッチをオークションでゲット。LC用です。並べるとこんな感じ。リングの大きさが違いはまらない。リングをはめ変えた状態。レクサスのマットな...
- thumb_up 75
- comment 2
本日は夜勤明けで洗車を行ってからの参加でした。何度も参加者さんの車を眺め勉強させていただきました。CTの投稿と実際に見るのは違いますね。本日は、スタッフ、...
- thumb_up 79
- comment 2
ついにアリエクデビュー?しました。LEDガーニッシュ購入し中身の確認!!で、両端に両面テープ?ここはリヤゲートのライトのフックみたいなやつにカチッてはまる...
- thumb_up 76
- comment 0
昨日、群馬RAV4FESに参加してきましたネッツトヨタ高崎のスタッフ、運営の方々、ご苦労様&ありがとうございました。訳ありで、キャンセルになるかもからの午...
- thumb_up 20
- comment 2
いきなりですがエアバッグインジケーターの配線になります。エアバッグインジケーター配線(信号線取り出し)です。助手席シート下部狭くエレクトリックタップ接続も...
- thumb_up 18
- comment 12
クリスタルシフトノブつけました。点灯状態は以前青汁さんがアップしたのを見て、それと安くなっていたので購入にふみきりました。RAV4の文字要らないと思いまし...
- thumb_up 83
- comment 14
マップランプのオマケです。マップランプ取り外した時になんだこれ?ってあー、メガネ等を入れるところを点灯させようとしたんだ。と、思い出しました。写真はブレブ...
- thumb_up 95
- comment 9
ここにマップランプのイルミ線が隠れてました。センターコンソールの空きスペースを通してたまでは覚えてましたが…ギボシが太いのしかなくたろーうさんの投稿を見て...
- thumb_up 76
- comment 9
とりあえずスタート。手がつってきました。線番間違えないようにしないと。導通確認は大事ですね基盤に前期用(かな?)で付けてたLED灯用の配線半だ付け。ここま...
- thumb_up 62
- comment 5