車歴 レガシィB4 → WRX STI → レガシィTW LEGACY、MY 1st.
インプレッサ WRX STI
黄ばんだヘッドライト。320番→600番→800番→1200番→2000番の順に水研ぎ。洗剤で洗って、パーツクリーナーで脱脂。そして劇薬ヤバめのブルー
今週2回目の米子。2回目の壽城。大事に乗りたいけど、ヘッドライトの黄ばみが古見えしとるわい。人気らしい。確かに旨い!
部品を新品に交換!!フロントのインナーフェンダーライナー。まじ外からは見えんとこに両側で3万。。。維持るとはこの事。
ウォッシュザウルスにて。LCハイブリッドのオーナーさんと少し話しできました。赤いボディがカッコいい!
土師ダムー
由宇ビーチで海水浴。あっつい。海水浴日和、、前夜は盆踊りかき氷は86とBRZカラー
某地下駐車場にて22Bstiを発見!勝手にお隣撮影、失礼します。
ストーンガード剥がし。無事終了!剥がした後の糊の除去が少し大変でしたが仕上がりに満足!リアフェンダー前の黒ずみ縁がスッキリ綺麗に。洗車し甲斐があります。こ...
GVSTIのストーンガード剥がしに挑戦!永きに渡りこのフチの黒ずみを見て見ぬフリをしてきましたが、今日この猛暑日が絶好の機会。やります!やり抜きます!皆さ...
梅雨の晴れ間に洗車ー
兵庫県丹波市へ3泊4日の出張。丹波チキンかつカレー昭和酒屋丹波の田舎家。
宇品のプリンス裏へ。弁当も宇品で調達。うまい!
お菓子の壽城大山ベタ踏み坂ばか息子
境港でずわい蟹の漁船と岩牡蠣ーぬりかべー
飛んでった飛行機の真下!?違う角度これがその飛行機ね!
広島中央森林公園でサイクリング末っ子のコロつきは坂道でやばいー
八天堂ビレッジと、空の駅へやって来た!オムライスーパンケーキー
桜満開!今のうちに記念撮影。
錦帯橋をバックに。
岩国城のふもとにて。満開では無い、花曇り
MOMOちゃんのオートランM3に履き替え。やや、軟派なタイヤ。。。燃費は大改善。外したファルケンは釘踏んで、ワイヤー見えて替え時?でした。。。汗
STIマフラー装着!
生産、販売終了のSTIスポーツマフラーを中古でゲット。さびさびだなぁおい。マフラーレス。今思えば、この状態でコモリ音対策しとけば良かったかな。。。
朝起きたらこの有様雪が似合うぜ!?
どんどん降り積もるー
日曜の早朝。中国道で県北へ。。。
仕事で庄原に宿泊。スペシャル焼き。閉店滑り込みセーフ。やっぱり、お好み焼き大好き!
塩まみれのWRXで、コストコに買い出し。。。中国道、この時期は使いたくない。。。
宇品へドライブ。手長海老と、ずわい蟹、ポルチーニのパスタ
同じ広島とは思えない寒さ。。。
勝手にコラボ。jeep編。
勝手にコラボ。WRXS4編。sports#かな?かっこいいのでつい。。。リアバンパーサイドダクト、かっこいい!