人気な車種のカスタム事例
itoのマイガレージ
いろいろな車を拝見したい車大好き世代の爺さん。
itoさんのマイカー
itoさんの投稿事例
久しぶりの辰巳ツーショット世代は違えど車好きには関係ない。991後期のスポイラーのアタック角が尋常じゃない。スポーツシャシだと上がるとのことだけど、自分の...
- thumb_up 121
- comment 0
週末朝活この日は偶然けんぼーさんも来られており合流。朝活、朝飯をご一緒させて頂きました。他の方の投稿を拝見して良いなと思い撮ってみましたが、影ができてしま...
- thumb_up 113
- comment 8
朝活で露天風呂。こんな道を進み辿り着きました。1時間ほどゆったり露天風呂を楽しみモーニングへ。7:30過ぎで自然薯の「山薬」は第1第2駐車場とも満車なので...
- thumb_up 134
- comment 4
週末朝活長女夫婦が旅行でワンチャンを預かることに次女が駆けつけ3人乗りでモーニング会場へけんぼーさんの愛犬と初対面イヌ見知りのワンチャンで失礼致しました🙇...
- thumb_up 143
- comment 2
たまには場所を変えて朝活陰影が映えるGTシルバーの991.2真っ赤なCaymanGTS4.0やっぱり赤は映えますね✨356は少々お休み中レンジもかっこいい...
- thumb_up 126
- comment 4
PorscheBoxster981GTSNA3.4ℓ+GTS+左+PDK+サファイアブルーメタリックは宝物。どこまで高騰するだろう…ブルーは映えるね可動式...
- thumb_up 119
- comment 0
早朝5時は車も少なく、散歩、ジョギングの方々がほとんど。「写真撮らせてもらっても良いですか?」大量の荷物でしたので何処から来られたか尋ねると、仙台からお子...
- thumb_up 142
- comment 2
今朝は師匠けんぼーさんと朝活。曇りでも気持ちが良い。水溜まりでリフレクションしてみたり。解体現場で写真を撮ったり。カメ活楽しかった。たくさん撮った写真はの...
- thumb_up 114
- comment 2
日曜日の朝活。6時に出発して今日もgoozから始まり、箱根の早朝温泉を目指し渋滞もなく7時に到着。箱根の秘境?「湯の里おかだ」7時から1時間、露天風呂を堪...
- thumb_up 129
- comment 8
朝活で河口湖へ。日本一の山と尻。精進湖では富士山が隠れてしまい頂上が少し見えるだけ...のどかな日曜の朝を満喫。「ほうとう蔵歩成」で昼食をとって解散。道志...
- thumb_up 129
- comment 0
天気が良い日曜日汗だくで洗車も気持ちいい。針金談義で盛り上がる変態たち♡最新のポルシェは4000回転以上じゃないとバルブがあかないらしい。それを針金1本で...
- thumb_up 131
- comment 0
金曜日夕刻から箱根湯本温泉一泊の小旅行ターンパイクを経由しましたが金曜日夕刻ということもありガラガラでした。もっと走りたいのですが、17時過ぎてるのでホテ...
- thumb_up 127
- comment 12
滅多にやらない在宅勤務。職場が家だと仕事終わりに軽くドライブも可能。平日の大黒は静かでした。ポルシェのお尻に似たオムライスを食べて帰宅。
- thumb_up 146
- comment 0
土曜日の午後、ポルシェセンターみなとみらいのグランドオープニングに行ってきました。資生堂パーラーのパフェを頂いたり。こんなタイカンが展示されてたり。最新の...
- thumb_up 140
- comment 2
朝活ウイング上げっぱなしで以前「中身が見えてますよっ」と言われ「なるほど!」。これからはちゃんとウイング下ろしてから写真を撮ろう。三者三様の愛車でも休日は...
- thumb_up 128
- comment 0
週末は娘婿の実家に招かれバーベキュー。先ずは土曜日のお昼に大原漁港にて昼食。漁船が間近に見れます。船頭の台所大原漁港はイセエビ日本一の漁獲量だとか。安くて...
- thumb_up 88
- comment 4
母の日に娘も合流して食事をする事に。お店を決めかねてたので車が見れるであろう代官山の蔦屋T-SITEへ。3つ奥に異様なオーラ…なんて優雅なんだ(992tu...
- thumb_up 120
- comment 0
めぐり逢いブラック4SからホワイトGTSへ。ブラック4Sは981BoxsterGTSを探していて偶然巡り会えた。今回も4Sの車検切れ2週間前に現れたGTS...
- thumb_up 112
- comment 2
今日は朝活ならぬ朝納車でした。神さん号で引取り。ポルセンに襲撃かけて来たいつもの朝活メンバー(笑)。ポルセンコーヒータイムを終えて大黒へ。雨が降ってきて解...
- thumb_up 133
- comment 10
ポルシェセンターからホイール、インテークなど艶消し完了の連絡が写真を添えてありました。あとは整備ですが混んでいて納車には2週間かかるとの事。楽しみに待ちます。
- thumb_up 108
- comment 2
一番後ろのポルシェは1962年式の356。その前は最新型の718CymanGTS4.0。新旧が見事に並びました!356に挟まれた3台は幸せです。でも先頭の...
- thumb_up 115
- comment 4