人気な車種のカスタム事例
JUN716のマイガレージ
千葉県の松戸市でY33グロリア後期グランツーリスモとS220Gアトレーワゴンカスタムターボに乗っています。 もう古い車なので日々ヤフオクで掘り出し物のパーツを探しています😅 2台とも新車から乗ってもう10万キロを超えましたが、手を加えながらこれからも大事に乗っていこうと思います。
JUN716さんのマイカー
JUN716さんの投稿事例
フロントは16センチのカロッツエリア^-^オートバックスのツイーター!コスパ最高です!リアもフロントと揃えようと思ったら、やや大掛かりに😅完了です^-^
- thumb_up 77
- comment 0
気になっていた内側の丸目をLEDに換えてみました。ちょっと外側のLEDと色が違うけど(^_^;)Y33はいろんなもの外さないとバルブ交換できません。。バッ...
- thumb_up 76
- comment 0
何やら怪しげな警告灯(・_・;どうやらオルタネーター(発電機)が壊れたらしい。新品は6〜7万円くらいするから、ネットでリビルド品を探して即購入^-^これだ...
- thumb_up 72
- comment 0
だいぶ前に社外NAVIを付けるために撤去したマルチふと思いたってヤフオクに出品してみたら。。売れました(゚o゚;;綺麗にしまっておいて良かった^-^またど...
- thumb_up 68
- comment 0
ダイハツ純正ウッドコンビです。木目調だったパネル周りは黒く塗っちゃいました😊ヤフオクで3,000円で落札😊ついてたハンドルのエアバッグ外してヤフオクで買っ...
- thumb_up 79
- comment 0
久しぶりの投稿です(^^;アトレーなぜかこんなところが割れていたので(゚o゚;;早速ヤフオクで落札^-^こんなにいっぱいで送料込み¥3,500!割れたガー...
- thumb_up 75
- comment 0
ちょっと用があって地元の警察署にもちろん悪いことはしてません😅パトカーが素敵だったので並べて撮ってみました😊このクラウン、きっとめちゃくちゃ速いんだろうなぁ😐
- thumb_up 100
- comment 0
前にグロリアにも付けたオートバックスのツイーター🎶コスパ最高だったのでアトレーにも付けてみました😊ここを加工して取り付けです。ドアミラーの裏のパーツを外し...
- thumb_up 81
- comment 0
グロリアから外したナビをアトレーに移植しましたなかなか良い収まり感です^-^これは今まで付いてたやつ小物入れのETCも移設します先にテレビのフィルムアンテ...
- thumb_up 78
- comment 2
久しぶりの投稿ですグロリアのNAVIをひとつ新しいものにかえました。AVIC-RZ511からAVIC-RZ512に^^;ついでにエアコンパネルもグロリアの...
- thumb_up 70
- comment 0
久しぶりのアトレー2ヶ月前くらいにオーダーしておいたシートカバーが忘れた頃に届きましたので早速取り付けてみました^-^とっても良い感じになりました♪リアは...
- thumb_up 81
- comment 0
塗り忘れていた内張のネジ隠しのふた。ちゃんと塗りました^_^;シートも黒くしようかな。これ、ビフォーです。洗車すると黒く塗った樹脂部分が更に締まりますね^...
- thumb_up 80
- comment 2
久しぶりにS220のお手入れ。もう古いので樹脂復活剤でもイマイチだったので塗ります^-^^_^;グリルも^-^マスキングが面倒くさい💦ここは外さずに行っち...
- thumb_up 69
- comment 6
いつもお世話になっている車いじりの師匠がすごいバイクに乗って遊びに来てくれた。ホンダのモトコンポ😮動かなかったやつ良くここまで直したなぁ〜今、まともなやつ...
- thumb_up 66
- comment 2
ぷらっと地元のオートバックスに行ったら掘り出し物を発見😮オートバックスのPBっぽいすごい!スペーサーも3種類揃ってる!ここだな穴開けて台座付けて配線通して...
- thumb_up 66
- comment 4
メーターパネルが暗かったのでLEDに換えてみました✨せっかくなのでエアコンパネルの電球も換えちゃいます。エアコンパネルは以外と楽ちんですLEDは極性がある...
- thumb_up 55
- comment 0
結構擦ってたのでパテ盛りしてオーダーカラーの缶スプレーで塗ってみました。でも缶スプレーではやっぱり限界ありますね。古い車だから許容範囲だけど広範囲の塗装は...
- thumb_up 58
- comment 2
暗いので全部LEDにしてみました^-^右はバッテリー外さないと手が入らない🥲しかもポジションはユニット外さないとかえられません😮左はエアクリーナー外してか...
- thumb_up 69
- comment 0
型取りだけしておいたフィルムをリアとリアサイドに貼ってみました。サイドは窓枠がないから超簡単だったけどリアはそこそこ面倒くさい^_^;センターずれないよう...
- thumb_up 68
- comment 0
昔の車はプライバシーガラスじゃないから車内が丸見え🫢しかもこの時期は日差しがとっても暑いので💦これ貼ってみます!リアガラスは一枚貼りだとかなり難易度高そう...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は一皮剥いてワックスがけしてみました^-^右のテール周りとリアバンパー、缶スプレーで塗ったけどまだまだ磨きが甘いみたい(-.-;)前はそこそこ艶でたか...
- thumb_up 65
- comment 0
地元で飲んでいたら店先に停まった猛烈にカッコいい車を発見!Y30グロリアワゴンSGL😮‼️思わず運転してたお兄ちゃんに声をかけて写真を撮らせてもらいました...
- thumb_up 64
- comment 0
買ってから23年^^;ちょいちょい擦ってたので全部綺麗にしてみました。パテ盛って400番→800番→1500番→3000番と磨いてプラサフ→オーダーカラー...
- thumb_up 80
- comment 4
マルチ撤去完了!^-^良さげな穴からアンプの配線を引き込んでコンソールボックスの下を通して繋いで完了!だいぶスッキリしました^-^次は一皮むいてコーティン...
- thumb_up 61
- comment 0
配線も全部整ったのでインパネにナビを入れる前に仮組みして動作確認します。まずはトランクのアンプから延長ケーブルを伸ばして。繋いで初期設定してテレビもナビも...
- thumb_up 60
- comment 2
まずは車速信号!助手席足元のコンピューターから引っ張ります。フルセグTVのフィルムアンテナとGPSアンテナをグローブボックス裏に通しておきます。バッグ信号...
- thumb_up 56
- comment 2
ここにNAVIをつける前に、後々面倒くさくなりそうな配線を先に準備しておきます。マルチ付き車はオーディオ配線がインパネ裏にはないのでトランクのアンプから配...
- thumb_up 65
- comment 0
まずはフロントスピーカーから。開けてみたらかなり残念な状態になってました^_^;チャチャっと交換します。ピタッと収まるけどカプラーが合わないので加工して繋...
- thumb_up 57
- comment 0