人気な車種のカスタム事例
zz430のマイガレージ
自分の専用車ではありません(妻用)が、 R32 mk5 (5dr DSG)です。 初めてのドイツ車です。 過去所有:BA5プレリュード、R32GTS-t Type-M、R33GT-R V-SPEC、V35クーペ (サブでは GD3フィット、E12ノートDIG-S) アメ車、ローライダー、USDMも好きです。 R32 mk5 の他にシボレーV8も所有しています。
zz430さんのマイカー
zz430さんの投稿事例
やっぱり満タンの時の抵抗値が大きいんだwGMの90Ωで設定してるのでなかなか針が落ちてこないわけだ。カスタムモードってのがあるけど説明書読むとなんかめんど...
- thumb_up 45
- comment 0
燃費は良くないはずなのに燃料計がなかなか落ちてこないので、走ってみた。急に下がってきた笑Dakotaのメーターはtestモードで抵抗値が確認できるんだけど...
- thumb_up 61
- comment 0
次から次へと出てくるエルカミーノの錆。サイドマーカーの縁から出てきたのが1年で成長してきたので除去。全剥離して塗装をやり直すまで少しずつ直しながら次のカラ...
- thumb_up 45
- comment 2
最近めっきり乗ることが減って洗車もしてなかったけど、久しぶりに洗車して乗りました。ドライブって感じじゃないけど、たまには乗らないと腐りますね。
- thumb_up 56
- comment 0
カサカサになってきたんでこれでとりあえず磨いておきました。昼間は綺麗に見えるけど、夜ヘッドライト点けるとなぁ。。まぁやらないよりマシってくらい。
- thumb_up 46
- comment 0
DakotaDigitalVHXgaugecluster真夏に水温計が不動になったんで、それを機にデジタルクラスタにしました。今は進化系のシリーズも出てま...
- thumb_up 48
- comment 0
ELCAMINOのタイヤは現地の走り系っぽく前後異径。妻のR32と違い、前20後22インチの大径ということもあり逆輸入系でコスト抑えてますwFALKENF...
- thumb_up 77
- comment 0
サーキットを走ったりする訳ではない(妻の買い物カー)ので、そんなにグリップが必要なわけではありません。でもせっかくR32なので、エコタイヤはいただけません...
- thumb_up 50
- comment 0
室内の異音。一定のスピード(50km/h超?)と路面状況で出るダッシュボードの助手席側付近から「ビーーーー」という割と盛大なビビリ音。音の出処もちょっとハ...
- thumb_up 56
- comment 0
高速走行しているとこの辺からカチャカチャ音がする気がする。燃料パイプ、チャコールキャニスターに行くパイプ、ウォッシャータンクに固定してるステーあたりかな?...
- thumb_up 47
- comment 0
水温計が死んだので、メーターを新しくすることに。これまでもタコメーターもスピードメーターも、燃料計も電圧計もちゃんと機能してなかったけど水温計は全く動かな...
- thumb_up 51
- comment 0