人気な車種のカスタム事例
yamaguchiのマイガレージ
yamaguchiさんのマイカー
yamaguchiさんの投稿事例
年末に頼んでいたAピラーとCピラーの交換作業をしてもらいました。内装剥がれで、張り替えをする事も考えましたが、プラスチックの経年もあるし、部品が入る内はと...
- thumb_up 95
- comment 7
今年もあと16日やり残した事をなるべく片付けなくちゃ雑草抜いて除草剤を撒きました。ぜんぜん足りなくて除草剤を買う。というやる事が増えましたwシフトノブがグ...
- thumb_up 80
- comment 8
今日はスイフトのタイヤ交換12月でこの陽気w必要なさそうだけど、転ばぬ先の杖。ハブ周りとシャーシ裏の防錆加工もお願いしました。ありがとうございました♪
- thumb_up 99
- comment 0
おつかれさまです以前から気になっいたフロントガラスとサイドガラスに透明なフィルムを施工しました。来年の夏は、クーラーが効いてくれると良いのだがw
- thumb_up 101
- comment 2
季節も変わり冬支度シャーシ裏とハブ周りの防錆加工ですハブのサビを落としてから防錆剤を塗ってくれますサビを落としたハブです”サビる前に塗る”数年後、違いが出...
- thumb_up 97
- comment 5
ある休日の朝早起きして観た日に限って負けているドジャース大谷w途中で切り上げ出発朝から1日のエネルギーを使い果たしました、、帰って寝ようww
- thumb_up 97
- comment 2
週イチのフットサル今週も参加できました!だいぶ体が動くようになりました声出して、走ってストレスを発散しなくちゃw帰りはM3に走ってもらいましょう。
- thumb_up 117
- comment 0
暑いな、こんなに暑い中クーラー付けて走ってるとただでさえ熱量の大きいM3はダクトの周りに立つだけですごい熱気40度に迫るような日は大人しく家で過ごした方が...
- thumb_up 93
- comment 5
やっぱり冬とは違うな、雨が上がったら蒸してきちゃう都会の夜景もなんだかスッキリしてないないつのまにか10万キロ超えてましたw次のオイル交換は10万5千キロ...
- thumb_up 100
- comment 5
芦ノ湖スカイラインにて。箱根口ターンパイク→椿ライン→湯河原パークウェイ→芦ノ湖スカイライン混み合う前に一気に走りましたw有料道路は、カーブも適度な大きさ...
- thumb_up 88
- comment 0