人気な車種のカスタム事例
青レヴォーグのマイガレージ
コツコツ車をいじってる福島在住のレヴォーグ乗りです。 四輪、二輪、自動、電動、人力 乗り物全般好きです。
青レヴォーグさんのマイカー
青レヴォーグさんの投稿事例
ドアダンパー680円。路面の凹凸を拾ってもドアのガタつきが緩和されました。そのぶん、他の箇所のカタカタ音が目立つようになりました。軽トラック用が余ったから...
- thumb_up 73
- comment 0
ドアアームレストですこぶる快適に運転できるようになりましたが、高さと柔らかさが欲しい時に着脱可能なアームレストを追加してしまいました。若干やりすぎ感が出て...
- thumb_up 67
- comment 0
最近知ったんだけどVA用のサイドスポイラーにはSTIロゴ付近にボルテックスジェネレーター的なのが付いてるんですね。ってことで早速マネしてみた。リスペクトっ...
- thumb_up 75
- comment 0
サンバーアームレストの続き。どうなってもいいからやってみようのDIY。ハイエース用をポチってサンバーへ。いろいろ構想をねった結果、両面テープ最強。
- thumb_up 62
- comment 0
サンバーのポケット付きドア取手をメルカリさんでゲット。ビフォー写真撮ってませんが、純正はただの取手です。見えにくいけどサンバーロゴ付きこんなふうにドア側ア...
- thumb_up 73
- comment 0
明けましておめでとうございます。新年1発目のカスタムはやっていそうでやってなかったゼロスポーツのクールエアインテーク。ボルトをエンジンルーム下に落としてし...
- thumb_up 91
- comment 0
チョビ髭!!じゃなくてボルテックスジェネレーター的なヤツを付けてみました。効きそうな所に目感でペタペタ。あれ?本格的なのとは向きが反対のような…
- thumb_up 80
- comment 0
ヘッドライトの黄ばみと樹脂パーツの劣化治し。アフター内側が黄ばんでんのかな。あんまり変わらない。ビフォー劣化して真っ白。アフターこっちは効果あり。バーナー...
- thumb_up 74
- comment 0
企業見学に来てくださいました。ノベルティというかカタログをちゃっかりいただき。中身は載せられません、すいません。もしも、自分の勤めてる会社の社名がレーシン...
- thumb_up 72
- comment 0
レヴォーグ納車からまもなく5年。納車の時の写真とその前の愛車のRB2オデッセイをあえてフィルムカメラ風に。フロント少し変わってます。
- thumb_up 78
- comment 0
とあるお店の駐車場に停まってたインプレッサスポーツSTIスポーツをレヴォーグの車内から控えめに隠し撮り。どなたか存じませんが良いセンスしてらっしゃいます。...
- thumb_up 57
- comment 0
ポテンザからのレグノ。お高いタイヤだけあって流石の乗り味。ワイパーもシムスに替えていよいよ冬仕様終わり。クルマが汚いのはすいません。
- thumb_up 71
- comment 2