人気な車種のカスタム事例
熊本/mh23sスティングレー/音響/車好き繋がりましょう! 車好きチームやカーオーディオ好きと繋がりたい! #熊本 #カーオーディオ #Reol #V系 #音響 #スティングレー #mix師
蓮-Я´en-さんのマイカー
蓮-Я´en-さんの投稿事例
現在こんな感じにドア開閉で光りますスイッチ式にして気分で変更できるようにしてもありかなー?もしくは音楽連動センサー足元にいれて配線加工して光らせる?
- thumb_up 4
- comment 0
アルミテープカーオーディオチューンしてる人は今すぐに全て外しましょう本来出る音が全て篭もります私も試した時期あったけどあれ?こんなに弱い?てなりました外し...
- thumb_up 4
- comment 0
このアンプのメリット:簡易的にRCA等及び音質upができるデメリット:太い配線が不対応熱がこもりやすいゲイン/カットオフ等がアンプ側で設定が出来ない┈┈┈...
- thumb_up 0
- comment 0
ラゲッジサブウーファータイムアライメント(前方定位)なかなか合わないなぁサブウーファー搭載してる皆様へ質問!リモコン搭載しているサブウーファーナビ/リモコ...
- thumb_up 0
- comment 0
アーシングしたらエンジンが暴れ馬のようになってたのでアーシング撤去!リセットしたら振動音が落ち着いたとりあえずはヒューエルバンクのみつけてます
- thumb_up 1
- comment 5
コスパ悪いよね?洗えないし5,000-10,000ってことは3ヶ月点検〰️半年もしくは1年交換でしょ?純正は40,000kmらしいけど
- thumb_up 1
- comment 0
このさぁ零1000ks110フィルター交換についてなんですが公式交換時期はフィルター交換時期の目安は5,000~10,000kmを推奨しておりますが、走行...
- thumb_up 0
- comment 0
アルミガラスクロステープを綺麗に巻いてあげるだけでも、絶縁/耐熱になって触っても火傷するレベルの暑さが抑えられる!あとは、アーシングやり直した1:ラジエタ...
- thumb_up 28
- comment 1
遮熱対策にはどっちが有効なんだろう?サクションの方は吸い込み口が先端?零1000はサイド?ってことは零1000の場合遮熱対策に円形で包んで先端から吸い込ま...
- thumb_up 50
- comment 13
このような社外エアクリ取り付けてる方に質問です!熱対策どうされてますか?外気温:36℃近くあったりしてモロに熱気を吸いこんでしまうと思うのですが、熱対策は...
- thumb_up 41
- comment 4
バッ直ケーブルセット余ってる/使わない等の人いませんか?譲ってくださる方いたらご連絡ください!ギボシ端子→バッテリーへ繋がるタイプで
- thumb_up 31
- comment 0
ご質問ですMh23sスティングレー乗ってる方へこのような遮熱板つけてますか?この猛暑の場合って吸気温上がるからあったが良いかな?これの他に冷気導入に効果的...
- thumb_up 51
- comment 4
これ欲しいって人いるかな?内部洗浄/外は磨き上げてます新品価格:52,000円中古なので35,000〰️40,000にて熊本県民の人
- thumb_up 44
- comment 0
Mh23sスティングレーNAのイグニッションコイル純正不具合なしの余ってる人いませんか?なんか不具合起きてNGKU5157Amazonで購入してから……
- thumb_up 13
- comment 1