人気な車種のカスタム事例
初代セルシオ、78プラド、ミラバンに乗っています。
よっしー11さんのマイカー
よっしー11さんの投稿事例
トラック用のφ450のステアリングに交換。普通につけると手前に来すぎるのでショートボスにしたり穴拡大して何とか装着!ナルディクラシックが定番にして最高だが...
- thumb_up 52
- comment 0
夏タイヤに交換!林道走った後だから汚い…今のホイールは、アサヒディッシュ8.5J-34こんなものを購入!10j-54‼️‼️計算上ギリ履けるはず…
- thumb_up 41
- comment 0
若い頃に買った車高調、着地まで落とせるけど、年とってから乗るとオッサンにはめちゃ硬くて乗ってられない。柔らかいスプリングにするとショックが短くストローク不...
- thumb_up 62
- comment 0
車高調に変えてひとっ走り。写真だと綺麗…若い時はF20k、R12kだったスプリング。今はフロント12k、リア4キロで十分。フロント8k位でいいかも。ゆるく...
- thumb_up 797
- comment 14
子供らが出かけたのでエアサスから車高調にすることに。懸念してた車高調のブッシュブラケット。上手くはないが溶接できた。フロントもう5ミリくらい下げたい。リア...
- thumb_up 48
- comment 0
お久しぶりです。エアコンコンプレッサー回らず修理に出して3か月。涼しくなってから帰ってきた。原因は断線だったと。やっと普通に乗れるようになった。これからエ...
- thumb_up 56
- comment 2
車は戻ってきたのはいいが連休で保険屋が休みで手続きできなくて乗れない…しょうがないのでサンシェードを付ける事に。リアシート取り外し。簡単、Fパッケージじゃ...
- thumb_up 39
- comment 0
とりあえず戻ってきた、タイベル交換やフェンダー板金などなど、10年放置したのでまだまだ不具合箇所多数…とりあえず純正ホイールに変えよ。
- thumb_up 62
- comment 2
オリジナル用品カタログを入手!たまたまつけてもらったナンバーフレーム、ピッタリだった。マット、一台分95000円……このサンシェードを手に入れたので納車し...
- thumb_up 7
- comment 2
再登録に向けナンバーフレーム磨いた。この車買った時に世話になってた整備工場のおじさんが工場に転がってたやつを適当につけたもの。素材が樹脂ではなく鋳物?でず...
- thumb_up 50
- comment 2
10年置いといたら車高調のブッシュ千切れた…販売元に聞いたら補修部品供給終了orz同じ径のブッシュ探したけど見つからず…新品車高調買うのもなぁと…そこで見...
- thumb_up 46
- comment 5