人気な車種のカスタム事例
エブ蔵のマイガレージ
弄らないと決めて新車購入したDA17W ですが、駄目ですね~。気が付けば色々弄ってます(笑)気軽にフォローして下さい。
エブ蔵さんのマイカー
エブ蔵さんの投稿事例
天気が良かったのでオイル交換をしました🔧街乗りのチョイ乗りが多いので走行距離に関係なく2ヵ月サイクルで交換しちゃいます😉リップスポイラーの補修⤴️飛び石で...
- thumb_up 87
- comment 0
マイナス温度の中で作業して冬休みの工作完成です🔧水温センサーを入れたらチェックランプが点灯して焦りました😂バッテリー外したら消えてくれたので一安心です😉満...
- thumb_up 98
- comment 2
水温計も定番場所に取り付けます🔧メーター下の空きスペースはアクリルで工作⤴️艶消し黒に塗るか、カーボンシートを貼るか迷いますね!皆さんならどーします❔良か...
- thumb_up 96
- comment 0
特に変わった事はないですが、久しぶりの投稿です😅タイヤハウスの洗浄と車高調メンテのついでにキャンバー調整を🔧ついでにホイール裏も綺麗にしときました😄リアの...
- thumb_up 140
- comment 5
皆様、こんばんは😃🌃スマホを修理に出したのでアプリを再インストールしようとしたら出来ない状態に💦不具合が治ったみたいでやっと帰ってこれました😅久しぶりの投...
- thumb_up 116
- comment 0
パチンコ屋の立体駐車場にて😃ついにオウジファクトリーさんに作業予約のお問い合わせをしてみましたが、年内は既に一杯との事で気長に待つ事にしました😅近くになっ...
- thumb_up 149
- comment 8
一週間の汚れをリセットするべく、3時30分に起きて洗車✨数時間後から雨が降ると分かっていても洗車しないと落ち着きませんw庭のアジサイが綺麗に咲いたのでコラ...
- thumb_up 124
- comment 8
明日は会社が休みなので息子と釣りに行ってきます🎣学校をズル休みさせて息子を巻き込む駄目な親父ですww荷物を積んだら爪当たるかなーなんて思ってましたが全然い...
- thumb_up 95
- comment 0
車高調入れてホイール履かせてから無性に乗りたくなる時があります😅って事で夜の徘徊🔥この角度、好き😋フロントの車高落としたいけどインナー加工するまで我慢😂毎...
- thumb_up 111
- comment 8
ブラスクのスリークパーフェクトを一本使い切ったのでリピートです😌使い切った感想としては、汚れが本当に付きづらいです😋高級な簡易コーティング的な感じですかね...
- thumb_up 44
- comment 0
子供の運動会が終わった後で半日、リアの微調整🔧バンプラバーが常に乗っかっていたので😂まずはバッテリーケースのオフセット加工から🔧フォロワーのケンさんにご教...
- thumb_up 118
- comment 18
CTの皆様、こんばんは😃🌃ピックアップに対する、たくさんのイイネやコメントありがとうございました🙇今日は朝4時30分に起きて洗車✨調整の納得がいかず、モヤ...
- thumb_up 132
- comment 9
やっと車高調を取付けして、ホイールも履かせられました🎉やっぱり、エブリィは横からの姿が好き😋オウジファクトリーさんのOZFダンパー🔥バンプを車体側に合わせ...
- thumb_up 924
- comment 61
昨晩の画像ですが、いつものコンビニでお決まりの定位置で一服🚬ヌルテカになった愛車を眺めながらの一服は格別ですね😋内張りの布にレザーを貼ってたのが、前車の使...
- thumb_up 108
- comment 4
オートライトの点灯が早すぎるのでクリアタイプに変更しました😋本当は安全の為に早めの点灯が正解なんですけどね😅純正カバー。これじゃないと車検は通らないんです...
- thumb_up 76
- comment 0
ライドテックのリップスポイラー完成😁サフ吹いたらピンホールが結構出てきましたが根気よくパテ埋めしました🔧やりたくない作業の一つのシートカバー🤣指が痛いです...
- thumb_up 109
- comment 0
GWの初日、ホイールが間に合わなかったので、朝から買っておいたリップの下処理をしました😋前回はガレージベリーの物を付けてましたが今回はライドテックの高級リ...
- thumb_up 72
- comment 2
乗り換えにあたり、一番やりたくなかった作業がルーフ断熱🤣5時30分起きで眠いです😪次にやりたくないのがシートカバーですね🤣地味にメンドクサイwマイナーチェ...
- thumb_up 78
- comment 6
オウジファクトリーさんのモノコックバー装着🔧取り敢えず、ノーマル足が一番体感出来ると思い、試走してみました👍結果、全然違うwwフロントが付いてくるって言う...
- thumb_up 79
- comment 8