人気な車種のカスタム事例
Löweのマイガレージ
R5年式 MAZDA2 15S PROACTIVE 6MT 新車で乗り始めてちょくちょく弄りながら乗ってます 無言フォローでもなんでも歓迎です!宜しくお願いしますm(_ _)m 通知来なくてコメントに気付かないことが多いので気付かなかったときはごめんなさい!
Löweさんのマイカー
Löweさんの投稿事例
土曜日に車好き仲間とアプガレに集合生憎の雨で、フェアレディ30Z来る予定だったけど雨で断念、、かなりわかりにくいですが、ENDRESSのSSSブレーキパッ...
- thumb_up 70
- comment 2
そういえば、年末にBlitzZZR車高調入れましたフロントがロアアームバーがある関係でリアより指1本分高くなってますコーナリングが半端なく安定してて車高も...
- thumb_up 69
- comment 0
ホイール変えました!ステルスレーシングのCOMMANDER0216×6.5j→17×7jにサイズアップタイヤはとりあえず付いてた195/45/17の中華ラ...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は午前中からフォロワーさんのケイパパさんにフロントのロアアームバーの取り付けをして頂きました!タワーバー導入したとき程大きな変化は無いですが、コーナリ...
- thumb_up 49
- comment 0
なんとなく撮った写真車高調、ステアリング交換、水温油温計取り付け、ブレーキパッド交換、ボンネット交換、フロアバー取り付け、シート交換等々やりたいこと多過ぎ...
- thumb_up 65
- comment 0
サイドステップ取付けましたあとはリアウイングを本格的に仕上げれば、一旦エアロは終わり次はタイヤ、ホイール、ブレーキなどなど足廻りを仕上げていきます、、まあ...
- thumb_up 62
- comment 0
仮ですが、ナイトスポーツのDJデミオ用リアウイングをヤフオクで安く手に入れたので、取付けて貰いました。来週辺りに塗装+本固定をする予定です一応ボルトでしっ...
- thumb_up 71
- comment 8
ほとんど変わってないかもですが、フロント3mm、リア5mmのスペーサーを入れてみました。更に少し車高下がったからコンビニの出入り口とかでスポイラー擦れるよ...
- thumb_up 62
- comment 0
先々週に知り合いに手伝ってもらってタナベのタワーバーとリアアンダーパネルの取り付けをしました。タワーバー一本でこんなに乗り味が変わるとは思ってなくて、超感...
- thumb_up 74
- comment 7
ハンドルカバーをセンターライン付のに変えました(将来的にハンドル交換したい)シフトノブをAutoExe製の球状のに変えました純正より操作性が上がってかつ更...
- thumb_up 57
- comment 3
OZレーシングのホイールを譲って頂いてたのですが、ギリギリ入らなかったので仕方なく他のホイールに、、ということで、アップガレージに行ったらタイヤホイールセ...
- thumb_up 55
- comment 6