ミニ クーパー1.3i
インジェクションだけど一応暖気はします。エンジン音が滑らかになったらGOです。
仕事から帰ってきてミラーに映るミニを見て癒される。
シエンタ MXPL10G
寒すぎて今年に入ってまだ洗車してなかったシエンタを洗車してあげた。
お友達がロードスターを購入したとの事で覗いてきました。
冬の日の午前、クルマを眺めながら日向ぼっこ。幸せ😆
プロケア10で点検。オイル交換とその他諸々見てもらって手洗い洗車。綺麗になりました✨
早朝ドライブは気持ちいいね〜
早朝に三浦海岸までドライブ行ってきました♪
気温も下がってきて洗車するには良い陽気なって来たので、そのうちガッツリとWax掛けたいね〜
日帰りで茅ヶ崎から長野県の小布施町まで家族4人で行ってきました。シエンタは快適でした。
スチールホイールのリムを赤くしたい欲求が笑ステッカーも貼りたいがやりすぎるとイタイから控えてる。
8/25富士スピードウェイ32fesまともに撮ったのってこれくらいだわ。
長野県満喫。小布施〜須坂あたりかな
今週のお題とやらに初参加。山が遠すぎるのは勘弁してください()
お世話になっているミニ屋さんの競技車両。めちゃくちゃカッコいい‼️
納車後、1年経ちました。愛着が持てるクルマですね〜
夕焼けシエンタ
三浦の方までシエンタでドライブ
平塚の田んぼにて
七夕祭の準備。なんかこの雰囲気ワクワクしますよね。明日から3日間。私は行きませんが笑
黄昏時
車の調子が良いと人間も調子ぎ良い✨
最近、友人夫婦の車のプラモを作っております。
この位置に座って見る眺めは至福✨
駐車場では必ず振り返って見ちゃうな
レッカー待ちぃいい😂ドナドナ〜
イタフラ系のパクリとか言われますが、歴代シエンタとかファンカーゴの要素結構入ってますよね。
新緑が綺麗〜
自分ちの車がトミカにあるって嬉しいね✨
近所のカインズへ
ドナルド〜
シエンタ MXPL15G
近所のヤマダ電気にプラモのカラーを買いに。