GRヤリス MXPA12
今のクルマと初めのクルマ
車種不明
純正フォグにカッティングシート貼ってイエロー化。900円で思ったより色ついて満足。明るさは求めてないのでこれで良いのだ。
雪質上々。スキーも滑るがタイヤも滑る。
エアロに着いた雪もすぐ落とせるソフトハンマーおすすめです。
苗場着いたら60,000キロジャスト。
初詣完了
初っ端からこれかー
ひさしぶりのマイカー復帰で冬タイヤも新調。17インチにダウンしてGRIPMAXICEXです。
新品なので、皮剥きのため早めにスタッドレス。ホワイトレターは安かったから選んだんだけど、17インチのOZと相まって悪くないかも?
魚沼の日暮れ
今日は推し活で新潟
お墓参りその1
梨のかき氷を食べに来た。
小河内ダム
お蕎麦食べに来た。
オプションツイーターに台座を追加して、インシュレーターぽくしつつ、両面の粘着面を広げて取り付け強化しました。
ちゃんと針が止まる。
帰省感。
八回山麓、登山道の入り口。
過去一変なところにあるタイムズ
かつての愛車です。
今日は推し活ドライブ井上昌己さん。デビュー35周年!
車載用の穴を塞ぐゴムを受け取りに
メーカー保証延長のためGRガレージにて点検
鎖骨にシートベルトが触れてムズムズするのを解消!
ENKEIPF07。6本でも8本でもないスポーク太さと本数のバランスが好き。